夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

なます

2013年03月31日 10時20分41秒 | 日記
今朝は曇り空です。

 今朝は、家族が誰も起きてこないので、朝ごはんは出来ているし、掃除も洗濯も終わってブログを書く時間もあって、それでもまだ時間があるので、
頂いた大根とゆずでなますを作りました。


ジッパー付きの袋でつけてます
不揃いなのはご愛嬌で。

台所にゆずの良い香りが漂っています~

フライト

2013年03月31日 10時05分10秒 | 日記
少し前に観ていたのに記録しておかなかったら3月も今日で終わり。

「フライト」
3月1公開
ロバート・ゼメキス監督
デンゼル・ワシントン主演


 墜落しそうになった旅客機を見事な操縦テクニックで緊急着陸させ、多くの人の命を助けて一躍ヒーローとなったパイロットのウィップの体内からアルコールが検出され、一夜にして疑惑の機長になってしまった。
 実はアルコール中毒でドラッグも常習していたことが分かり・・・。

最後の方で、お酒をやめられたと思ったけど、やっぱりホテルで飲んじゃった。
中毒は、そう簡単には治らないのですよ。お酒にまつわる事では嘘をつくのが上手いですしね。
家庭的な事、パイロットという仕事、強いプレッシャーの様なものがあったのでしょうね。きっと。


でも、最後に彼女のせいに出来なかったところでは、観ている側(私)も救われました。

刑務所での「この1年3ヵ月、自分は自由になれた」みたいな台詞が印象的でした。

映画の終わりに「Who are you?」息子の問いに何て答えたのかなあ?
皆さんは何て答えたと思いますか?

シガーロール

2013年03月30日 09時49分43秒 | 日記
先日の博多で。

博多三越のFORTNUM&MASONのシガーロール


製造者は株式会社ユーハイムでした。


約1年ぶりの博多
去年は乗ったタクシーの半分がスピードを出す運転手さんだったので、覚悟をしていましたが、今回は大丈夫でした。

それから「一風堂」では今回は、ばりかたを食べてみましたよ。
思ったほど硬めではなかったのですが、美味しかったです。今度は粉おとしを食べてみたいな。

夜は、「い」で、鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶを友達と2人で食べられて、お肉も美味しかったし、ゆず胡椒も美味しかった。つけダレがそばつゆなのも美味しかったので家でも真似してみたいと思います。
のんびりと楽しい1日でした。














偽りなき者

2013年03月27日 17時41分49秒 | 日記
「偽りなき者」を観ました。

3月16日公開
デンマーク映画。
KBCシネマにて。

トマス・ヴィンターベア監督
マッツ・ミケルセン主演



1人の少女の嘘によって変質者の疑いをかけられてしまう男性。
 職場の上司が、犯人とされる男性に詳しい聞き取りもしないうちに自宅待機をさせ、その間に警察に連絡をしたり、専門家を呼んで少女に聞き取りをしたり、どうしてこんな風に進めたのかちょっと疑問に思うところでしたが、とにかく犯人に仕立て上げられてしまいます。
 町の人達に白い目で見られて、日常の買い物もお店の人から拒絶され、誰も彼の話を聞かないどころか、お店でも謂れのない暴力を受ける様になり・・・。息子までも・・・。
日本でも冤罪が問題になったりしているけれど(日本の場合は、警察と検察の問題が大きく取り上げられていますが)こんな風にありもしない罪を着せられていく様はちょっと怖くなりますね。
それからクララのお兄ちゃん、良くないんじゃない?とも思いました。

この映画、調べてみると現在全国で8館しか上映されていませんでした。
KBCシネマは初めて行きましたよ。KBCって九州朝日放送だったのですね~

広島風お好み焼き

2013年03月18日 10時03分38秒 | 日記
 開封せず数ヶ月放置していた広島風お好み焼きの作り方のDVD(スーパーに置いてありました。無料で。)をようやく開封して、作ってみました


 お好み焼きを家で作る習慣はない我が家、山口に引っ越してきてから初めて広島で食べたお好み焼きの美味しかった事!でも、作り方が今一わからないのと、家族とも好みの違いで今まで作ったことがなかったのだけど作り方はもちろんの事、キャベツを切るコツから乗せる材料の順番も説明されていて、良くわかったのでこれからたまには作ってみようと思います


  オタフクさんのDVD

(私は麺類は入れなかったので、少しキャベツの蒸しが足りなかったかな?次回は、ホットプレートの蓋をしてみようと思います。)


 今回、オタフクさんの「お好み焼きこだわりセット」を使って作りました
この袋の裏面のつくり方ではないです。
(青海苔、天かすなどは二人前入っていましたが、生地は1人前に1枚で良いですが、6枚くらい焼けちゃいます)

オタフクさんの回し者ではありません。念のため・・・