夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

紫蘇の実の佃煮

2015年09月27日 13時45分21秒 | 日記
我が家の紫蘇にたくさんの実がついたので、クックパットを参考に紫蘇の実で佃煮を作りました。




葉は最近は綺麗なもの(お刺身に敷けるような)を探すと小さい葉ばかりになってきて、大きいものだと、虫食いだったり、表面が所々、細胞が死んでるwようなものばかりになりました。そろそろ終わりですね~。
でも、ひと夏、色々に食べてきたので十分ですが・・・



約110グラム(水分含む)


茹でて、しばらく水にさらし、お醤油50cc、お水50cc、お砂糖18g、鰹節少しを入れて水分が少なくなるまで10分位
煮ました。自分の備忘録のために一応  (分量は、お好みで良いですよね~



これで全部ではないですが、出来上がりました


今日のお昼に出来立て佃煮を新米とともにいただきましたよ。

簡単なのに美味しくて、出来立ての佃煮は、噛んだ時のプチプチの食感も紫蘇のほのかな香りもgoodでした。


紫蘇好きなので、また摘んで塩漬けも作ってみようかな