夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

2月

2013年02月27日 14時41分27秒 | 日記
久しぶりの更新です。

更新していない間、普段の生活に加えて、地域の行事のお手伝いや、庭掃除や、雛人形を出したり、アカデミー賞授賞式を観たり、普通に暮らしておりました。
外に出ていることが多かったので、花粉症の症状がひどくはなりましたね~


 さて、久しぶりに庭掃除。少し暖かくなってきたので庭の花も成長してきましたよ。

アンティーク調の色合いとフリルが気に入って買ったパンジー達。

咲いてみると思った色とは少し違ったけど満足
寒い朝は縮みほうれん草みたいになっています。


   雛人形も出しました。


ほぼ1人で出すことが多いのですが。
(今年は、骨組みの組み立てが上手くなったものだと思いました。っていうかもう、10何回目かって話なんですが・・・。いかにいままで考えないで組み立てていたか
娘の為のお人形ですが、思い出すのは買ってくれた実家の亡き父の事なのですよね~。








ストレス

2013年02月19日 23時35分21秒 | 日記
不思議なことに最近、甘いおやつをあまり食べなくなってきました。(ストレスがないのかも・・・)が、今日は友達から頂いた栗鹿の子をおやつに。


Cha-no-waのお茶も一緒に。

平和な1日でした。



 友達とファミレスで待ち合わせをしていたら、お嫁さんの悪口を言いあってるお姑さんらしきグループが向かいの席に。。。
通院の送迎をしてもらっていても、お嫁さんは気に入らないんですね。
自分の娘がやっぱり良いって。。。聞きたいような聞かなくてもいいような
ここでストレス解消しているのねん。

それでは
















ピザ

2013年02月17日 13時49分49秒 | 日記
お昼はピザ  (生地はホームベーカリーで・・・簡単ですね

プチトマト、生ハム、バジル、トマトソース、チーズ。
(生ハムは焼きすぎ)今度はあとから乗せようと思う。

半分の生地は翌日に。


ゴルゴンゾーラ(ピカンテしかなかった)と蜂蜜で

また簡単調理♪

2013年02月16日 12時09分03秒 | 日記
焼きビーフンごはんです。
これで作りましたよ。

半額で購入。198円の半額。
他に用意したものは、豚薄切り肉、キャベツ、人参、玉葱、卵でした。(こっちの方が本品より
値段が高くなった可能性あり
良く説明を見ないで買ってきたので、炊いたご飯に混ぜるだけだと勝手に思っていましたが、(商品が薄くてびっくりするくらい軽いせいもあると思う。内容量67gですから)いざ作る段になってよく見てみたら、ご飯も入っていてびっくり!ビーフンとアルファ化米が入っていました。
お肉、野菜をカットして炒めて、先に炒めておいた卵、そしてこのビーフン・お米と水をいれて4分
仕上げに添付の中華ソースを加えて混ぜるだけでした。しかもフライパン1つで。

野菜は多めに入れましたがアルファ化米って非常食に使われるものですよね?

こんなに嵩が増えるとは思わなかったです。





もう金曜

2013年02月15日 14時48分54秒 | 日記
連休は、結局一度も遠出はせず。

男の人だけ所用で東京へ。新幹線に長く乗って、東京に2時間の滞在。「終わったから(用事が)予定より早い新幹線で帰るよ。」ってメール。もっとゆっくりしてくれば良いのに・・・。
まぁ、早く帰りたくなる家。ってことで。

 さて、少人数だったのでまたまた、簡単調理。試しました。
「豚ばらスライスでかつに煮」です。(豪快に袋は切ってありますが・・・
豚ばら肉を適当にきって、ビニール袋に付属の衣と一緒に入れて
衣が付いたらフライパンで焼き、付属のたれを入れてとき卵を入れてとじるだけでした。
家では、かつを作らないので、何ちゃってかつ、洗物も面倒な手順もないので忙しい時に簡単で良いかも。お弁当の一品でもね。

三つ葉がなかったので、青みは、茹でた水菜です。