夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ウミネコ

2017年12月17日 10時49分41秒 | カモメ科

ウミネコが砂浜で羽を広げたり、大きな声でミャーミャー鳴いていたのでパチリ






























サハリン・南千島・ウスリー・朝鮮・中国南部で繁殖。冬季は少し南下する。

日本では、北海道・本州・九州の沿岸及び周辺の島々・伊豆諸島で繁殖し、冬季は繁殖地周辺にとどまるものと、南下するものとがある。

TL44~47㎝

WS126~128㎝






おまけ    ダイゼン





シロチドリ

2017年12月09日 09時18分00秒 | チドリ目         ・・・・・チドリ科
じっとミヤコドリを観察していると一羽のシロチドリが傍に来ました。
小さくて本当に可愛い








こっちをジーっと見て。(何者だ?って思ってるのかな?)




















北半球の温帯および南アメリカ西海岸で繁殖し、北方のものは南に渡って越冬する。
日本では北海道から南西諸島まで留鳥として繁殖するが、北日本では夏鳥として冬季は暖地に渡っていくものが多い。


TL15~17.5㎝
WS42~45㎝