夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

シロガシラやハゼなど(那覇市)

2023年11月21日 12時10分45秒 |     ヒヨドリ科
⑨ シロガシラは、お初の鳥でした。

丘の上の木で聞きなれない鳴き声がして姿を探そうとしたら、サーっと飛ばれてそれっきり、後姿を双眼鏡で確認すると、どうもシロガシラの様だったので
がっかり。
後日湿地の木にとまっていて、リベンジ出来ました。


台湾・中国南部・海南島・ベトナム北部に分布する。
日本では八重山諸島・沖縄島に留鳥として分布。八重山諸島では与那国島に多い。沖縄島では南部で1976年に確認されたのが最初で、その後分布を中部まで拡大している。
TL18~19㎝
スズメより大きい。モズくらい

そして、湿地を覗くとハゼやカニが沢山見えました。
比較的近くに見えたものをパチリ。

ハゼは、ミナミトビハゼ  方言名トントンミー
汽水域や海岸のマングローブ周辺に見られるハゼの一種
魚にも関わらず、陸上で過ごす時間が長く、潮が満ちてくると水を避けるように移動し、ヒルギ(マングローブ)の枝などに登って休憩する。

カニは種類がよくわかりませんでした。この中にいる種類でしょうか?
写真の写りが悪くてすいません😭 

今日は以上です。
最後まで見ていただき有難うございました。

桜の木にヒヨドリ

2021年04月18日 09時26分51秒 |     ヒヨドリ科
ソメイヨシノが満開だった3月下旬に撮りました。




ヒヨドリは、桜の木から飛び出しては、くるっと回ってまた桜の木へ戻り、何度も繰り返して遊んでいるようでした。
ヒヨドリも満開の桜を喜んで楽しんでいるように見えました。
















北海道・本州・四国・九州・対馬・大隅諸島・伊豆諸島は亜種ヒヨドリH.a.amaurotis。
TL27~28.5㎝  WS40㎝


最後まで見ていただき有難うございます。



一人お花見〜ヒヨドリ

2021年03月10日 05時25分49秒 |     ヒヨドリ科


公園の河津桜?が満開でした。
そこへヒヨドリが蜜を舐めに群がっていたのでパチリです。


短時間ですが、早朝お花見になりました。





















北海道・本州・四国・九州・対馬・大隅諸島・伊豆諸島は亜種ヒヨドリH.a.amaurotis
TL27~28.5㎝  WS40㎝

最後まで見ていただき有難うございます。


ヒヨドリ

2019年03月15日 08時14分09秒 |     ヒヨドリ科

 

椿の花の蜜を吸ったヒヨドリ

嘴の周辺を花粉で黄色くしています。

 

 

 

何やら黄色い林にもヒヨドリがいるので見てみると、花は良い香りのするダンコウバイかな?黄色い花を咲かせています。

 

 

 

良く見るとヒヨドリは花に来る蜂が目当てなんですね。枝がかぶってしまいましたが、蜂を咥えています。

 

木に蜂を叩きつけ食べていました。

 

 

 

こういう光景も早春ならではなのかな~

 

北海道・本州・四国・九州・対馬・大隅諸島・伊豆諸島は亜種ヒヨドリH.a.amaurotis。

TL27~28.5㎝  WS40㎝

 

 

 


ヒヨドリとハヤブサ(渡り)

2018年10月16日 10時12分57秒 |     ヒヨドリ科

 

10月ヒヨドリの大群が海を渡って行きました。  ヒヨドリの渡りです。

遠くて見えずらいですが、初めて観察できたので記録として。

 

拡大

 

 

広い海の上であっという間に米粒ほどになり、群れは、急降下し水面ギリギリを渡ります。

 

 

参考のために水面近くを飛ぶヒヨドリを。(渡りに失敗して陸に戻るときに、海面近くを通ったところを撮りました)

 

 

 

 

海上では、ハヤブサが現れてヒヨドリを追います。遠方のため米粒大で見にくいですが。(左の大きめの鳥がハヤブサ)

 

 

 

 

 

 

ヒヨドリが驚いて分散しました。(右方にハヤブサがいますが・・・見にくいです

 

 

 遠いのでハヤブサは角度によってヒヨドリ位の大きさに見えます。(右方)

 

 

 

 

群れに飛び込みヒヨドリの群れとは相当距離のある上空へ上がりますが、あっという間にまたヒヨドリの群れに下降し飛び込んでいました。

上昇も、下降も速い

 

 

 

ヒヨドリは、ハヤブサに襲われて(渡りに失敗して)引き返して林で群れては、また渡るを繰り返していました。

いくつかの群は、向こう岸に渡れたようですが、ハヤブサの餌食になるヒヨドリもいます。(今回ハヤブサが獲った所は、確認できませんでした)

 

 

 ヒヨドリ

北海道・本州・四国・九州・対馬・大隅諸島・伊豆諸島は亜種ヒヨドリH.a.amaurotis。

TL27~28.5㎝  WS40㎝

 

ハヤブサ

南極を除く全世界に広く分布。

日本では九州以北で繁殖するほか、全国に冬鳥として渡来する。

TL♂38~45㎝ ♀46~51㎝  WS84~120㎝