宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2012/09/05
最近、休肝日を作ろうという意識なく、今年に入ってお酒を抜いたのが数えて3日くらいだったので、そろそろまずかろうと思い先週から月・火は呑まない日にしたのでした。今週も難なく月・火とお酒を抜いて水曜日、宇ち多゛に向かいます。職場を18:30過ぎに出て八広で通過待ちの電車に乗り、立石到着は19:15頃。煮込みと、暑かったのでビールを大瓶でもらいます。休肝日明けのビールはたまらなく旨いですね。煮込み到着前に2杯くらいぐいぐいと呑み干し、少し落ち着いた頃にシロ塩をもらいます。



焼きたてのシロ塩がこれまた旨い。最初の1口は串から直接、半分を一口に頬張ります。ビールも空いて梅にシフト。



ちびちびと梅を呑みつつ、シロを串から外して煮込みの残り汁をつけて食べたりと、ゆっくり味わいます。この日は比較的空いていて、ゆるゆるとした空気の中徐々に酔いが回ってくる感覚を味わいます。そしてそろそろ閉店時間、ごちそうさまでした。この日は大瓶1本のあと梅1つで大満足。二毛作に向かうも満席で振られて、おとなしく帰宅したのでした。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )