乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『アリス イン ワンダーランド』Johnny Depp & BON JOV ?  ティム・バートン監督

2013-03-17 | 映画


     『アリス イン ワンダーランド』


【原作】
ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』/『鏡の国のアリス』

【脚本】
リンダ・ウールヴァートン

【監督】
ティム・バートン

【音楽】
ダニー・エルフマン

【製作総指揮】
クリス・レベンゾン

【製作】
リチャード・D・ザナック
ジョー・ロス
スザンヌ・トッド
ジェニファー・トッド

キャスト

ミア・ワシコウスカ
ジョニー・デップ
ヘレナ・ボナム=カーター
アン・ハサウェイ
クリスピン・グローヴァー
マット・ルーカス
アラン・リックマン
マイケル・シーン
スティーヴン・フライ
ティモシー・スポール
ポール・ホワイトハウス



 わお!
 またまたジョニー・デップさんの『アリス イン ワンダーランド』を見てしまった(楽しい~
 この映画の原作との変え方、結構面白いよね☆
 うんうん☆
 原作も この映画も いいよいいよ☆

 ところで、娘。
 ミア・ワシコウスカさんを見て、ボンジョヴィさんにそっくりだっていうんだ^^::
 なるほど!
 この映画でのミア・ワシコウスカさん、本当に似てるわ似てるわ!

 ジョニー・デップさんでしょう☆ボン・ジョヴィさんでしょう…
 もう~、てれまちゅるで、ごじゃりまする

 母娘の会話を聞きながら映画を見ていた夫
 横で若干顔がこわばっていたけれど…
 彼
 しかたないなぁ~なんていうお顔でしたわさ。
 そんでもって 女ふたり
 KY装ってたわいない会話を続けながら見ていたわさ!
            ごめんなさ~い^^
            うひょひょ おひょひょ おしまい

               

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組芝居創立25周年記念公演「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」

2013-03-17 | TVで舞台




 花組芝居創立25周年記念公演「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」


演出・出演:加納幸和
原作:竹田出雲 三好松洛 並木千柳
脚本:石川耕士
出演:水下きよし 原川浩明 溝口健二 山下禎啓
2012年
195分
カラー
時は平安、延喜の御世。斎世親王と菅丞相(菅原道真)の娘、苅屋姫とは密かな恋仲。左大臣藤原時平の陰謀により九州・大宰府へ流罪となった菅丞相。しかし遠く九州から都を案ずる菅丞相の怒りは、雷神となって空を越え、時平の悪事を滅ぼす。やがて天神として祀られた丞相は後世へと伝えられていく。 花組芝居創立25周年記念公演!


 花組芝居創立25周年記念公演「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」を見て、あまりのおかしさと上手さに大笑いしていた。

 また、歌舞伎のパロディと台詞の言い回しが時には 某野菜傾役者たちよりよほどうまく、見ていて楽しくてならない。

 花組芝居は好きだが、音楽がわたくしの感覚には合わなく「聖st.ひばり御殿」だけは途中で断念した。

 しかし「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」はわたくしの思い描く花組芝居の典型的な芝居のひとつだと感じる。

 とにもかくにも、花組芝居創立25周年、おめでとうございます。


 絵巻物や歌舞伎の関係で道真には興味がある。

 最後は道真が神になり雷になり 舞台に出てきて、ワロタ!



 北野天満宮所蔵『北野天神縁起絵巻〈承久本〉』「平成記録本」全9巻 京都文化博物館 京の至宝と文化

 『日本絵巻大成21 北野天神縁起「承久本」』解説/ 岩波古典『菅原文草 菅家後集』(7枚)

 『天神縁起の系譜』「北野天神絵巻」(承久本)から巻一、巻二 須賀みほ編


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『苦労納御礼~今昔桃太郎』勘九郎(勘三郎) 福助 中村橋之助 七之助 彌十郎 扇雀 三津五郎 二世中村又五郎

2013-03-17 | TVで 歌舞伎・能楽



 『苦労納御礼~今昔桃太郎』


出演:中村勘九郎(勘三郎) 中村福助 中村橋之助 中村信二郎(現・錦之助) 市川門之助 中村七之助 中村宗生 中村隼人 中村国生 岡村研祐(現・尾上右近) 市川猿弥 坂東彌十郎 中村扇雀 坂東三津五郎 二世中村又五郎
2004年
67分
カラー
勘三郎×渡辺えり。奇想天外なストーリーで予測不可能、誰も考えつかなかった“桃太郎”の続編。渡辺えりが脚本・演出を手掛けた。鬼退治後、中年になった桃太郎は、往年の勇姿は見る影もなく、無気力で一日中家に閉じこもっている。酒ばかり飲み鬼退治で得た宝物も使い果たしてすっからかんの一文無し。そんな桃太郎の身に鬼たちの復讐計画が迫っていた…。(2004年/平成16年12月・歌舞伎座)



 以前も何度かテレビで見た2004年歌舞伎座の『苦労納御礼~今昔桃太郎』を見た☆

 やっぱり、舞台として、だいぶ 面白いわ!!!

      …って、どんな短い感想やノン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城  梅 五分咲き 2     (11景)

2013-03-10 | お出かけ





    大阪城  梅 五分咲き 2     (8景)




 今年見た大阪城の梅は、五分咲きで下。
 メジロなどの鳥たちが、たくさんいました。
























           2013年3月6日 大阪城公園

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城  梅 五分咲き 1     (8景)

2013-03-10 | お出かけ





    大阪城  梅 五分咲き 1     (8景)




 今年も大阪城に梅を見に行きました。
 2013年3月6日 
 梅が五分咲きでした。
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹   (2景)

2013-03-10 | 乱鳥徒然 Rancho's room.







 先日、大阪城ホールでUVERworldのコンサートがあったらしい。

 待ち時間、若者たちがワイワイガヤガヤ

 にこやかに声を掛け合っている。

 またホール横では、立ち見席をゲットする為の長蛇の列

 髪を紫が緑と洒落込んだ、自分なりのオシャレを楽しむ子が多い。

 赤い熊のぬいぐるみを着ていたり、走り回ったり、

 学園祭やお祭のようで見ていてワクワクしてくる

 若いって、いいね!



 あまりにも落ち着きすぎたわたくし…

 学生に戻ってさわいでみたいなぁ~~




       3月6日   大阪城にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たれこぼし たれぞ泣く 隠れ喰う いとおかし    大阪 鶴橋   

2013-03-08 | お出かけ


 大阪城を楽しんだ後、焼き肉で有名な 鶴橋へ

 まずはスーパーでお買い物

 一軒目
 韓国のお味噌二種類 と 
 ダシダという日本語ダジャレのような商品名の 韓国風本ダシ
を購入
 使い勝手がわからないので、おばさんに聞く。

 この店で、下のようなスナック菓子も買った。
 何とも言えないほど絵が面白い。




 
 たれこぼし たれぞ泣く 
 隠れ喰う  いとおかし






 二軒目
 数種類のキムチと韓国海苔
 生ものの塩辛のようなキムチもゲット^^
 韓国海苔も多くの種類があり、ビックリ@@
 娘のお弁当用にと抱え込むほど購入した。

 三軒目
 ごまのはの束 ふたつ
 これって、店によってお値段がずいぶん違うんだねぇ~

 一束(30枚くらい)
  500円
  300円
  100円
 当然100円のものを手に入れたが、鮮度抜群
 値段の違いは、わたくしにはわからない。

 お買い物の後、お食事
 焼き肉や石焼ビビンパなどの定番以外に、わたくしの好きな
  イカフェ
  フカフェ

 これってあま~くって、ぴりからで、
 いろんなお野菜やおリンゴたっぷり
 お店に二つともあったので、同じ種類なのに両方頼んでしまいました。
 
 お宮家もいっぱい買って 旅行気分を味合わせていただきました
   



 
       2013年3月6日  大阪 鶴橋

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっけぃ~

2013-03-08 | 舞台・音楽 雑感メモ






   ↑でっけぃ~     松本幸四郎丈だな。




    2013年3月6日   大阪城 門





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふきのとう」

2013-03-06 | 乱鳥徒然 Rancho's room.



   「ふきのとう」


 3月5日 啓蟄
 待ちに待った待望のふきのとうが、急に大きくなりました。

 天気が良かったので、大きくなったふきのとうを摘んでみました。
 数えながら摘み終わると、なんと35個
 青磁の器に盛ってみました。

 今夜は春香る食卓です。

 
 
 

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サンザシの樹の下で』9★/10 チャン・イーモウ監督 2011年

2013-03-06 | 映画


  『サンザシの樹の下で』9★/10

繁体字 山楂樹之戀
簡体字 山楂树之恋
ピン音 Shānzhāshù Zhī Liàn
英題 The Love of the Hawthorn Tree

監督チャン・イーモウ
脚本 イン・リーチュエン
原作 エイ・ミー
『山楂樹之戀』
製作 チャン・ウェイピン、ビル・コン
出演者 チョウ・ドンユィ
ショーン・ドウ
撮影 チャオ・シャオティン
配給 ギャガ
公開 2011年7月9日
上映時間 114分


 チャン・イーモウ監督作品の『サンザシの樹の下で』を見る。

 思った通りの展開だが、面白い。

 地質調査…高給料…隔離…白血病…それにしても、男性の死因を考えると空恐ろしい。


 中国映画の好きなわたくしは大いに満足し、そして、ラスト 病室で涙を流した。

 この映画は好き☆






 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『廓育ち』(1964)9★/10 佐藤純弥 監督 三田佳子

2013-03-03 | 映画
 写真は京都、島原






 『廓育ち』(1964)9★/10

佐藤純弥 監督
棚田吾郎 脚本

三田佳子/梅宮辰夫/三益愛子/佐々木愛/中村賀津雄/緑魔子/荒木道子

 あらすじ 東映チャンネルHPより引用
 三田佳子主演で、色街に生きる女たちの姿を愛憎織り交ぜて描いた文芸作。原作は川野彰子。6才の時に実母に捨てられ、お茶屋“末広”の女将・お仙の養女となったたみ子。彼女は物心つかないうちから男を喜ばす女として育て上げられたが、一向に色街に馴染めず、お仙の反対を押しきって高校へ進学。医学生・新田茂己と恋に落ち、普通の生活を夢見るようになるが…。


 京都の島原を舞台にした映画『廓育ち』を見る。
 三田佳子さんは当時23歳だったらしいが、美しく上手く、感動した。
 また、おきやお母さん役女優さんの年齢体の老化具合に合わせた言い回しに納得した。

 映画『廓育ち』は良質の純文学を読んでいるように淡々とした流れで進む。本映画は川野彰子原作小説を映画化したものだと言う。

 川野 彰子(かわの しょうこ、女性、1928年 - 1964年9月11日)は日本の小説家。鹿児島県奄美大島生まれ。立命館大学文学部卒業。
   色模様(VIKING 136号)
   廓育ち(新潮 1963年7月号)
   狂い咲き(小説現代 1964年1月号)
   娼婦の笑い(小説現代 1964年3月号)
   雪化粧(小説現代 1964年11月号)
   廓育ち(文藝春秋社 1964年)
   廓景色(講談社 1965年)
      ウィキペディアより

 この映画は好き。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國芳の弁慶みたいな『勧進帳 (弁慶=幸四郎)』2012年 新橋演舞場 藤十郎 團十郎

2013-03-03 | TVで 歌舞伎・能楽



『勧進帳 (弁慶=幸四郎)』
出演:松本幸四郎 市川團十郎 大谷友右衛門 中村翫雀 市川高麗蔵 松本錦吾 松本金太郎 坂田藤十郎
2012年
74分
カラー
歌舞伎屈指の人気演目『勧進帳』の〈弁慶〉〈富樫〉を役替りの競演で。 七世松本幸四郎が当り役とし生涯で1600回以上演じた『勧進帳』の弁慶。昨年10月の新橋演舞場公演では、七世幸四郎の孫にあたる当代松本幸四郎と市川團十郎が、その弁慶と、相対する富樫の二役を“昼夜役替り”で演じて大きな話題となった。この時間は、幸四郎の弁慶、團十郎の富樫、坂田藤十郎の義経の配役で<夜の部>の舞台をお届けする。 都を落ち行く源義経一行。義経は強力(ごうりき)に、弁慶らは山伏に姿を変えて奥州を目指すが、安宅の関で富樫左衛門の詮議を受ける。富樫は一行を義経主従と見破りながらも、主君を守る弁慶の命懸けの振る舞いに心打たれ、関の通行を許すのだった。(2012年/平成24年10月・新橋演舞場)

先日の記録
『勧進帳 (弁慶=幸四郎さん)』の弁慶六法を振る手はガバ っ!須田国太郎のでフォルメのようで好き。お若い頃の勧進帳とは見えの切り方が違い、お歳を重ねられてからの弁慶も味わい深い。幸四郎さんの弁慶は存在感があり、「でっけぇ~(笑)」 摺り足や踊りの姿が美しく、気品が感じられる。松葉目物を堪能できる『勧進帳』 昼夜役変わりとあってお力を入れられていたようで、芝居中に三度、力のこもった掛け声有り。昼夜義経を演じられた藤十郎さんは弁慶冨樫の役者違いに合わせた演じ方をなさり、素晴らしいと感じた。


 二月、幸四郎さんと團十郎さんの役替わり『勧進帳』が二度ずつ放映され、全て見たよ。

 感心するのが藤十郎さん。
 以前にも書いたが、役者さんに合わせての気品ある演じ方だと見入ったよ。

 ところで、幸四郎さんの弁慶
 わたくしが十代の頃見た幸四郎さんの弁慶の見えの切り方とはずいぶん違うよ。
 お歳を重ねられ、弁慶に幸四郎弁慶の性格を吹き込んでおられるよ。
 また、間の良い場面で、弁慶の色気や艶をそっと表に出し、弁慶という男の魅力を表現されていたよ。
 
 以前幸四郎さんはこんなことを言っておられた。
「能楽を見たげれば能楽、狂言を見たければ狂言に行って下さい。……」
 基本を踏まえての舞や歌舞伎を演じられる幸四郎さんの重みのある言葉だと感じるよ。
 幸四郎さんはわたくしが高校生の頃に見た重厚な【歌舞伎】を演じようとされている役者さんの一人だと感じる。

 不思議なことに 幸四郎さんの弁慶を見ていると彼の存在感が大きく、舞台が小さく小さく感じるよ。
 歌舞伎の掛け声「でっけぃ~~」という言葉が、頭の片隅にちらつくよ。
 幸四郎さんが余りにも大きく立派出魅力的に演じられるものだから、まわりの山伏姿の役者さんたちも少し大きめに演じておられるよ。

 すきだな!幸四郎さんの弁慶☆
 わたくしの持っている、浮世絵 一勇斎國芳の勧進帳(弁慶)みたいだ!

 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『浮かれ心中 <中村勘三郎ちゅう乗り相勤め申し候>』『デジカメ★ニュース 中村勘三郎葬儀告別式』

2013-03-03 | TVで 歌舞伎・能楽

 『浮かれ心中 <中村勘三郎ちゅう乗り相勤め申し候>』
 『デジカメ★ニュース 中村勘三郎葬儀告別式』



 『浮かれ心中 <中村勘三郎ちゅう乗り相勤め申し候>』
出演:中村勘三郎 中村時蔵 中村橋之助 中村七之助 中村梅枝 片岡亀蔵 坂東彌十郎 坂東三津五郎 坂東彦三郎
2008年
97分
カラー
客席を笑いの渦に巻き込む天才勘三郎の当り役の一つで、ネズミに乗ったちゅう乗りも必見。 戯作者になりたい若旦那・栄次郎は、人を笑わせたい一心から話題作りに悪戦苦闘。自ら親に勘当を願いでて長屋に婿入りしたり、吉原の花魁・帚木を身請けもする、役人に頼み込んで手鎖の刑にして貰うなど、あの手この手を尽くす。しかし絵草紙はさっぱり売れない。そこでついには箒木と心中する大茶番を演じるのだが…。勘三郎の栄次郎に、時蔵のおすず、七之助の帚木、三津五郎の太助ほか。(2008年/平成20年4月・歌舞伎座)



 『デジカメ★ニュース 中村勘三郎葬儀告別式』
2012年
10分
カラー
築地本願寺で行われた中村勘三郎丈の葬儀告別式の様子をお送りします。 また、葬儀告別式の前に、喪主の勘九郎、七之助が、遺骨、位牌とともに、平成中村座がロングランを続けていた東京・浅草の隅田公園を訪れた様子もお送りします。 隅田公園では地元有志のお囃子と、5月公演の『め組の喧嘩』でも登場した三社祭のお神輿が遺族を出迎えました。 告別式では日本俳優協会会長・坂田藤十郎、仁左衛門、三津五郎らが弔辞に立ち、最後のお別れをしたいというファンの列が続きました。 (2012年12月27日 隅田公園・築地本願寺)





 以前にもテレビで見た平成20年4月・歌舞伎座の『浮かれ心中 <中村勘三郎ちゅう乗り相勤め申し候>』を見て、涙が出たよ☆

 中村勘三郎さんはもう見られないんだ…
 中村勘三郎さんは舞踊が好きだった。

 彼は楽しませることのかけて優れた役者さん。 
 観客のみならず、舞台出演のまわりの役者さんたちの緊張感もほぐしていて、見ている方も気持ちが楽になる舞台づくりだったとわたしは感じていたよ。

 絶えずまわりを見ながらも自分の舞台をつくりあげる間の良さには、感心していたよ。
 高校生の頃南座で見た見たお父様の踊りや芝居は好きだったが、中村勘三郎さんも良い役者さんで好きだった。
 

『デジカメ★ニュース 中村勘三郎葬儀告別式』では 仁左衛門さんが涙ぐんでおられた。
 わたしも泣いた……






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バンジージャンプする』イ・ビョンホン イム・ヒョンビン 2001年 韓国

2013-03-01 | 映画


『バンジージャンプする』[A Bungee Jumping of Their Own]

◆スタッフ◆

監督:キム・デスン
脚本:コ・ウンニム
撮影:イ・フゴン『菊花の香り』
編集:パク・ユギョン
照明:ウォン・ミョンジュン『TUBE-チューブ-』 『菊花の香り』
音楽:パク・ホジュン

ソ・インウ…イ・ビョンホン  …良かった☆
テヒ…イ・ウンジュ      …役柄にあった女優さん
ヨ・ヒョンス…イム・ヒョンビン…良かった☆
オ・ヘジュ…ホン・スヒョン  …可愛かった☆

2001年

 イ・ビョンホン氏が、『一番好きなストーリーだ』と言う、『 バンジージャンプ する』を見た。

 十代と三十代の表情の違いが良かったよ。

 イム・ヒョンビンさんって言うのかな?

 恋人だった女性の転生(男子高校生)を演じた役者さんが非常に重厚だった、

 

 全体の映画の仕上がりも美しく、満足したよ☆


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』(原題:倩女幽魂)レスリー・チャン 1987年

2013-03-01 | 映画


 『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』
  (原題:倩女幽魂、英題:A Chinese Ghost Story)

監督 チン・シウタン
脚本  ユエン・カイチー
製作 ツイ・ハーク
出演者
   レスリー・チャン
   ジョイ・ウォン

公開 1987年7月18日
1989年1月14日 98分
香港 言語 広東語



 久々にレスリー・チャンの『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』を見たよ☆

 たぶん神話から撮ったのだろうなって言う場面が散りばめられていて、日本でいうなら『古事記』を思い浮かべたよ。


 昔からレスリー・チャンが好きなので、楽しかったよ。

 コン・リー出演の映画も見てみたいなぁ~




 ワクワク楽しみながら見た映画ですが、
 今回、たいへん簡単な記録にて失礼致しますm__m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする