遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

歩いて行けば視点が変わるということ

2013-11-09 23:05:54 | 現代美術

多視点 というのをそういう風に説明するものがあって

ピンとこなかったが

そうか

透視図法的なものの見方は

物を 向こうへと追いやる見方で 

キュビズムはそれを自分の方に向かってくるものとしてとらえようとしたのだ

という記述があって

やっとそういう考え方がわかった

Img662

この絵もそうなのだ

これはたぶん記憶の中の絵

だからこのドアを開けて入っていけば

こうあるわけで

見えない位置にあるものも

透けているように描いてあるけれど

それは入っていけばこうあるというのは

よくわかっている眺め

そういう風に

時間の経過も絵の中に取り込むことと

多視点 って

関係あるのだな

ということが分かった

その

時間の経過を踏まえてとらえる

というの

かなり問題になったようで

それを一枚の絵に描く

というのを4次元っていうのか!?

4次元って 単純に 三次元の空間に時間軸を加える

みたいに理解していたけれど

絵の場合

軸を変える 視点を変える ということで時間を包含して

表現というのに凝ったわけだ

それが デュシャンなんかによくよく見られる表現だ

S110202g04

この絵が時間を表してるとか 動きを表してるとか

そりゃ みりゃわかるけれど

それと 多視点とは結びつかなかった

で 物を見るものに近づける  というのとは花タイのものの見方が透視図法的

って

確かにそうだ

消失点を意識させるのだから

遠くを見晴るかすというか

結局視線を 遠くに押しやる

なるほど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は笠間でミロ講座

2013-11-09 18:21:57 | 絵画

ともかく寝坊したので

本当は友部駅とかそこから笠間に来る道とかを実踏したかったが

出来なかった

(12月に大阪 東京から友人が来るので案内する)

曇って見晴らしは悪かったけど

高速で笠間に行った

早く着いたら ちょうど大塚先生が誰かをお出迎えに

門のところにおいでになった

始まるまでフランス館で見学

ザツキンの彫刻が入り口にある

Img_9257

キュビズムについての本を読んでる最中なので
興味深い

見た目でキュビズムと思うけれど

ああ プラスとマイナスを入れ替えるというのもやってるのだな

本はまだザツキンについてのページはない

これから出てくるかな?

(今地震だったM4.1震源は茨城南部 ここの震度2)

さて1時間くらいミロについて講義があって(ミロ31歳くらいまでのお話)

そのあと実技

Img_9261

昼ごはんまでの私の作業は↑

昼ご飯は 今度友人を泊めるかな?と思うホテルに行ってみた

ホテルは OK

ビジネスホテルで皆シングルかと思ったが

談話スペースのある部屋もあった

内容を確認しレストランでお昼を食べたが

そう美味しいものでもない

茨城に来たら やっぱりおそばでしょう

皆 老人だし

然し慌てていたので上着をレストランに忘れたので取りに戻って

午後の部 遅刻した

 

出来たのがこの絵

途中二人早退なさって

残ったのは私を入れて4人

↓ピンぼけちゃったけれど

Img_9264


この方は 体の中

血管だとか細胞の核だとか

そういうものを描いたんですって

そういう生体化学みたいなのをお勉強中の方だそうだ

下は↑の方のお友だちてアメリカ人

でも日本語お上手なかた

Img_9265

色が軽やかで羨ましいわ

わたし油性パステル持って行ったつもりでなくて

色をはじかせたかったんだけどなあ

そういうことをごちゃごちゃ言っていたら

この写真の左上のクレヨンを貸してくださった

・・・・が   これはプラスティッククレヨンというもので

油性ではなかった それに 白を使いたかったのだが

白 ないのねこのクレヨン

これは前回 フロッタージュで使ったのだそうだ

もう一人は

Img_9266


上下逆みたいで 頭くらくら?

ごめんなさい

なんか物語がありそうな絵ですね?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の反省

2013-11-09 17:52:14 | ただの記事

わたしは早寝早起き 極端な人間です

武蔵は遅寝遅起き 極端な人間です

それで夕べ 寝ようと思うたびに武蔵の目覚ましがやたら鳴る

わたしには止め方がわからない

もう

何回も鳴る

寝る時点では私の坐骨神経痛はもう痛くて

痛くない場所を探したらそこから寝返りを打つのは地獄だのに

どこにあるんだよ!目覚まし

もう

眠いのに眠れなくて 頭にきた

耳の遠い武蔵は向こうの部屋で

大音量でテレビ見てるから 私が寝不足になって

超イライラしたのは知らない

起き上がる元気はなかったが

もう一人誰も聞いてくれないのに わめいて 怒り狂ってたんだ

一人で。

その翌朝目が覚めたのは5時半だと思い

ちょうどいい時間だと思ったら7時半!

寝室の時計が狂ってる

「もう!時計のせいで寝坊だ!

直して!」と当たり散らし

時計を外したり取り付けたりの椅子が私の通り道をふさいでいて

躓いては怒り狂った

だもんで

しまいに武蔵も怒りだし

何だって怒ってばかりいるんだ!

・・・・・

そうね 男は怒ってこき使うことはできないのよね

褒めて感謝してこき使わなくっちゃ

と反省した

武蔵は武蔵で起こったことを反省したようで

時計を作ってくれた

Img_9256

このおもちゃの太鼓

分解しちゃえば

もっとかっこいい時計になる

正月に子供が来たらこれを壊していいかどうか聞いてみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする