NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

異常震域?!

2022年11月15日 | NPO
昨日、福島、茨城で震度4を記録する地震が起きました。
震源地は、三重県沖だという?

何のこっちゃと思ったら、「異常震域」という現象だそうですね。
三重県沖の太平洋プレート内で発生した、震源が深い「深発地震」がプレート内を揺れが伝わりプレートの沈み込み口に近い関東・東北地方を中心に揺れたということだそうです??

でも三重県で揺れないのかね。
震源の真上にある「マントル」は軟らかく、プレート部分に比べて揺れが伝わりにくいため、三重県などでは人が感じる揺れはなかったとのこと???

深い場所で発生した地震だけに、何か奥が深い話ですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ともはや・・・

2022年11月14日 | NPO
来年度に向けて自治体の施設や事業の委託についてのプロポーザルが行われていますが、某も幾つかの団体のお手伝いをしています。

その中で思うことは、自治体の予算があまりにも少ないということです。特に人件費については公務員OBの再雇用と同程度に見積もられていることが多いのですが、これでは有能なスタッフを確保することが不可能だということです。

行政が自らワーキングプアーを増やすようなことをしているのですが、それでも手を上げないと、子どもの居場所は大手学習塾の運営となり居場所が勉強の場になってしまうし、市民活動支援施設は市民活動支援のノウハウを持たない組織の運営になり只の小屋管理だけになってしまう恐れがあるからです。

特に指定管理は「住民サービスの向上」とともに「経費の削減」を図ることを目的としていますが、行政側が「経費の削減」ばかりを強調し「住民サービスの向上」という視点が疎かになってしまうケースが多くて、何ともはや・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗のぬいぐるみ!

2022年11月13日 | NPO
一瞬何をいっているのか分かりませんでしたが、丸の内の静嘉堂文庫美術館のミュージアムショップで販売され、10月の発売直後から注文が殺到し、現在は予約停止中とのこと!!
曜変天目は焼成時の釉薬の変化で大小の斑紋が現れているのが特徴で、完全な形で現存するのは世界で三つ、静嘉堂文庫美術館蔵、大徳寺龍光院蔵、藤田美術館蔵にあり、いずれも国宝に指定されています。
それにしても茶碗をぬいぐるみにするって、どうしてそんな発想が湧くのでしょうか!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔女の実験室!

2022年11月12日 | NPO
々と房総半島に行ってきました。
お決まりのコースは、外房の大多喜町にあるワンコにフレンドリーなハーブ園です。
大きな温室にはレストランやショップなどがあるので、寒い時期や雨の日にもゆったりと過ごすことができます。
ランチはハーブがどっさりとのった農園カレーです。
お土産にハーブティーを買いましたが、免疫UPはともかくとして若返りというのはどうなのでしょうか?
魔女が実験室で調合しているようなので、効き目はありそうですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は秋から冬へ。

2022年11月11日 | NPO
季節は秋から冬へ。
寒くなるのは得意ではありませんが、富士山が綺麗に見えるようになることだけは歓迎ですね💔




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOと行政は対等なのでしょうか?

2022年11月10日 | NPO
大阪ボランティア協会が発行する市民活動情報誌「ウォロ」の「私のいちばん長い日」に寄稿させていただきました。

タイトルは「NPOと行政は対等なのでしょうか?」です。
後半部分を転載させていただきますが、NPOと行政の推進に関わっている方には少しショッキングな内容かも知れませんね。

ご存じの方は少ないと思いますが、日本における自治基本条例の第1号といわれる「ニセコ町まちづくり基本条例(2000年4月施行)」には、当初「協働」という文言がありましたが、驚くことに一次改正で削除されてしまいました。今回の内容は、それに相通じるものがあると思います。

『(前略)NPOと行政の協働については日頃から取り組んでいましたが、基金21の事務局を担当したころから特に深く考えるようになりました。そして、さまざまな場面で両者の協働の重要性を語るようになっていたある日、利用者の女子大生と次のような会話を交わしました。
「椎野さんはいつも協働、協働って言うよね。」
「そう、協働はとても大事なんだ!」
「椎野さんは公務員でしょ。公務員は英語で何て言うの?」
「パブリックサーバントだよ。」
「直訳すると?」
「公僕かな。」
(この後、一機に緊迫度が増したのです。)
「公務員が公(おおやけ)の僕(しもべ)だとしたら、私たち市民は公務員のご主人様ということにならない? 。椎野さんは協働では両者の対等性が重要だと言うけど、ご主人と僕が対等だなんて、どう考えても変だと思うけど!」
 首に鋭いナイフを突きつけられたようでその夜は一睡もできず、正に「私のいちばん長い日」になりました。以来、NPOと行政の協働を考えることがライフワークのようになっていますが、県を退職した後も「パブリックサーバント」という言葉が頭から離れたことはありません。そして、「協働において、NPOと行政は対等なのか」という大命題を今も考え続けています。』

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一億総天文家

2022年11月09日 | NPO
昨夜は、月の全てが影に入り込む「皆既食」で、一億総天文家のようでしたね。
斯く言う某も家のベランダに出たり入ったりしながら、お月様を見上げていました。
流石に、我が家のコンパクトカメラでは全容を撮ることができませんが、まあまあですかね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2022年11月08日 | NPO
今日は晴天、しばらく良い天気が続くようですね。

「秋晴れ」ですって?
いえいえ、昨日が立冬なので暦のうえでは既に冬、「小春日和」ですね💔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもゆめ横丁

2022年11月07日 | NPO
昨日は、川崎市子ども夢パークの秋の大祭「こどもゆめ横丁」が開催されました。
この横丁は子ども達が主役、大人は口や手を出さないというのがお約束です。
廃材を使って思い思いにお店を建設し、商品も自分たちで考えて手作りし、買い物には本物のお金を使います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いたというか・・・

2022年11月06日 | NPO
昨日は肌寒いので風呂を沸かしました。
昨年までは、菖蒲湯、柚子湯、大晦日以外は湯舟に浸かることはなかったのですが、最近は1週間に1回ぐらいは入るようになりました。
老いたというか、堕落したというか・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVAの最中!

2022年11月05日 | NPO
来客にいただいたお土産、GODIVAの包装紙なので当然にチョコレートだと思ったら、何と最中!!!

50周年記念の商品で、ダークチョコレート小倉餡とホワイトチョコレート白餡とのこと。

貧乏性の某は、こんなに高級なものを見るとひるんでしまいます。
消費期限は少し先なので、しばらく眺めて過ごすことになりそうです・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jアラートが混乱する日・・・

2022年11月04日 | NPO
山下公園に面したビルにある歯医者で定期健診を終えて港を見ると、何やら賑やかです。
国際観艦式があるとかで、自衛隊の艦船が入港しています。
護衛艦いずも、デカイ!
でも、飛鳥Ⅱのほうがもっとデカイ!!
Jアラートが混乱する日・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠預金への応募

2022年11月03日 | NPO
休眠預金に応募することを予定している団体のお手伝いをしています。
過去にも幾つかの団体をサポートしましたが、申請に必要な書類を揃えるのが大変です。
特に、諸規程の整備については、こんなに必要なの? と思ってしまいます。
草の根団体にコンプライアンス委員会の設置やヘルプライン窓口など求めてもね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺メール定期便

2022年11月02日 | NPO
詐欺メール定期便
「いくつかのメールを送信しました,確認が取れていません。アカウントの一部の機能が制限されています。Amazonアカウントを引き続き使用する必要がある場合は、時間内に情報を更新してください。」

アマゾンは利用していないって何回いえば分かるの!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする