昨日の大雨の後は風は強くてもカラリと晴れてやっと太陽が出ました。
主婦は大忙し。然し家事ばかりではもったいない。
外へ出て太陽を浴びてこなくては・・・
家から車で5分のところに「村田川」が流れていて、毎年「こいのぼり」を立ててくれます。
雨でくしゃんとなっていたのですが今日は日差しと風で生き生きと川を泳いでいます。
二級河川の村田川、市原から千葉へ。八幡海岸から東京湾に注ぎます。
全長20.8Km
川の入り口には熊さんとこいのぼり
こうして近所の人がトラクターで草刈をしてくれるから
安心してこいのぼりを見る事が出来るのね。感謝。
活きよい良く川の上を泳ぐこいのぼりを見ていると
元気をもらいます。
昔から子供が元気に育つようにと立てたこいのぼり
川の流れの中で鯉の滝登りのごとく元気に頑張らなくては・・
と言う思いに駆られました。
近隣の方々の努力に感謝でした。