捩花と書いてねじばなと読み、通称「もじずり」という花が一本咲きました。
野原に咲く花ですが、我が家の鉢にたった一本、でも存在感があります。
「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに
乱れそめにし 我ならなくに」と詠まれています。
信夫(しのぶ)は現在の福島県。
都から離れた場所で詠まれた思いが現代でも通じます。
健気な一本の「もじずり」の花が爽やかです。
捩花と書いてねじばなと読み、通称「もじずり」という花が一本咲きました。
野原に咲く花ですが、我が家の鉢にたった一本、でも存在感があります。
「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに
乱れそめにし 我ならなくに」と詠まれています。
信夫(しのぶ)は現在の福島県。
都から離れた場所で詠まれた思いが現代でも通じます。
健気な一本の「もじずり」の花が爽やかです。