アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

夜顔(ヨルガオ)

2022-08-07 09:41:48 | 四季折々

朝顔.昼顔。夕顔・夜顔 

初めて聞く「ヨルガオ」主人がテニス仲間から頂いた ものです。

苗を植えて一か月くらいで、夕方から大きな白い花が咲きました。

                 

 直径15cmほどの大きな白い花・・おどろきでした。

                  

翌朝7時半には萎みましたが、まだ大きな花画少し萎んだようです。

                  

これからも,蕾が沢山あるので楽しみ。♬🎵

対照的なのはハイビスカスの元気な花が毎日咲きつづけています。

                  

                                                           

 

インパチエンスも猛暑でも咲き続けて咲き続けています。元気をもらいます。

                

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜の顔~ (cyaz)
2022-08-07 16:59:29
サッチーさん、こんにちは^^

へぇ~「夜顔」なんて初めて聞きましたよ!
実物はまだお目にかかったことがありません(汗)
植物園等で出会っていてもよさそうなのに(笑)
夜に空く花、最近インスタで見た月下美人ぐらい。
検索してみたら、過去に多摩市立グリーンライブセンターで咲かせたようです。
返信する
cyazサン、コメント有難うございます。 (サッチー)
2022-08-08 09:13:15
私も初めての花です。
20cmに近い白い花は見事でした。葉っぱも大きいです。
猛暑の中、せっせとお水をあたえましょう。💦
返信する
夜顔 (徳さん)
2022-08-08 10:10:50
初めて聞く名前で初めて見る花です。朝・昼・夕・夜と揃ったわけですね。素敵な花ですね。
返信する
徳さまコメントありがとうございます。 (サッチー)
2022-08-08 15:57:40
私も初めての花です。
大きくて真っ白で・・驚きました。
夏の夜空に咲いて、朝には萎む・・
摩訶不思議なはなですね。(^^♪
返信する
Unknown (めぐんです)
2022-08-11 11:17:01
”ヨルガオ” 始めてみました。
大きな花なのですね!

夜だから白が似合うのかな?
他の色もあるのかしら?
色々想像しちゃいます。
返信する
めぐん様、コメントありがとうございます。う (サッチー)
2022-08-11 15:38:28
確かに「ヨルガオ」は初めて聞く名前でっした。夕顔はかんぴょうの実になることは知っていましたが。
ヨルガオを検索してみると、
ピンク・紫・もあるようです。
白くて大きいいからっ貴重な気がします。(^^♪
返信する

コメントを投稿