やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ツチガエル(富山市営農サポートセンター)

2012-06-07 05:01:54 | 両生類

今の時期、営農サポートセンターの池の周りを歩くと、たくさんのカエルがポチャ、ポチャと水音をたてて水に飛び込みますが、なかなか姿を見ることができません。

池のスイレンの花がちょうど見ごろだったので目を向けていると、スイレンの葉の上にツチガエルが乗っていました。

ツチガエルは、5月から9月にかけての繁殖期に「ギュウギュウ」という低音で♂が鳴くようです。『日本のカエルの鳴き声図鑑』(兵庫県立人と自然の博物館)のページを開くと、鳴き声を聞くことができます。

《ツチガエル 2012/06/03》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする