やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

キマダラセセリ(富山市布市~横内)

2021-12-24 20:09:19 | 昆虫類

9月上旬の観察記録です。

天候、気候のよいときは、北陸自動車道に沿った人(車)通りの少ない道を、ポタリングしながら生きものの姿も探しています。

北陸自動車道法面の防護柵にからまったクズの葉に、キマダラセセリがとまっていました。

キマダラセセリは、オレンジ色~褐色の斑模様があるセセリチョウで、林縁や疎林、河川敷などでよく見られ、あまり市街地には現れません。すばやく飛び、花によく集まるほか湿地で吸水したり、汚物や腐果にも来たりします。成虫は年2~3回発生(寒冷地では年1化)、6月から9月にかけて見られますが、7月~8月初めは少なめです。(ウェブサイト『ウィキペディア(Wikipedia)/キマダラセセリ』2021/12/24参照)


《クズの葉にとまっていたキマダラセセリ 2021/09/03》


《クズの葉にとまっていたキマダラセセリ 2021/09/03》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウンモンオオシロヒメシャク... | トップ | モズ速贄(コバネイナゴ)(P... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事