「天然生活」で見ました。
野菜やきのこ、なんでもみじん切りにして、ゆっくり蒸し煮にします。
少量の塩だけで、水やオイルは使いません。水分がないので、日持ちすると書いてありました。
キャベツ・ニンジン・しいたけ・小松菜の茎を刻んで、小さいお鍋に入れ、塩を少々。タマネギを入れた方が、後で便利かなと思いました。
弱火でじっくり火を通します。私は16センチのストウブを使いました。
とりあえずはオムレツに入れました。写真はありませんが、ジャガイモを潰して、挽肉とタマネギを足して、プレコロッケも作りました。