今朝の新聞に、さば缶がツナ缶を抜いたという記事がありました。
最近、さばの水煮缶詰で作っているものです。
アボカドを半分に割り種を取ります。スプーンで一口大に分けます。
さば水煮缶を加え、本のレシピでは柚子こしょうを入れることになっています。
柚子こしょうがないので、代わりにお鍋の素の、柚子こしょう味噌を少量使いました。
仕上げに、冷凍してある柚子の皮の千切りを散らしました。良い香りです。
さばの量はお好みで。簡単でおいしい一品です。
今朝の新聞に、さば缶がツナ缶を抜いたという記事がありました。
最近、さばの水煮缶詰で作っているものです。
アボカドを半分に割り種を取ります。スプーンで一口大に分けます。
さば水煮缶を加え、本のレシピでは柚子こしょうを入れることになっています。
柚子こしょうがないので、代わりにお鍋の素の、柚子こしょう味噌を少量使いました。
仕上げに、冷凍してある柚子の皮の千切りを散らしました。良い香りです。
さばの量はお好みで。簡単でおいしい一品です。
いろいろ入った、サラダです。
おいしいレタスとおいしいバゲットがあるときだけ作ります。
「アフタヌーンティー」で食べたことがあるサラダを真似しています。
レタスとニンジン・タマネギは水切りしておきます。オリーブ油をまぶして(このときしっかり混ぜます)、白ワインビネガー・塩を入れさらに混ぜます。
残り物を利用しました。プロシュート少し・クリームチーズ・スライスして軽く焼いたバゲットも混ぜます。
もう少し野菜の種類をふやせば、これ一皿で、おつまみ・主食・おかずになりそう。おいしかったです。