子供のころ、親戚の家の庭にイチジクの木がありました。熟すと採って食べていました。そのころはやっていた粉末のジュースの素とカップのアイスを買い、イチジクと盛り合わせておやつにした記憶があります。今なら、パフェを自分で作ったというくらいの感覚でしょうか。
ところで今私が住む白馬に、イチジクの木は見当たりません。雪と強風のために、育たない木が多種あるようです。
シーズン中に何度か生協の共同購入でイチジクを買います。おいしい!
そしてお気に入りのパート・ド・フリュイにイチジクのフレーバーをみつけて早速取り寄せをしました。左から三番目のきれいなピンクがイチジクです。食べてしまうのがもったいないようなきれいなゼリーです。前回も書いたように、丁寧に淹れた紅茶とともにいただきました。
ところで今私が住む白馬に、イチジクの木は見当たりません。雪と強風のために、育たない木が多種あるようです。
シーズン中に何度か生協の共同購入でイチジクを買います。おいしい!
そしてお気に入りのパート・ド・フリュイにイチジクのフレーバーをみつけて早速取り寄せをしました。左から三番目のきれいなピンクがイチジクです。食べてしまうのがもったいないようなきれいなゼリーです。前回も書いたように、丁寧に淹れた紅茶とともにいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/48e66789ae9cb0599806c711f5cfaef4.jpg)