-
まだまだ健在だった “認知のゆがみ”
(2023-05-24 08:23:20 | 病状)
何かにつけ、私のやることなすことにケチを付け、小言を言わないでは済まない相方で... -
放置ゴミから犯人の手がかりを探す?
(2023-05-17 08:21:13 | 雑感)
我が町内は、大雨が降っても道が冠水することはまずありません。 一つだけ不都... -
子連れで参加できるAA ミーティング
(2023-05-10 07:47:33 | 自助会)
先週は、西宮北口のAA ミーティングが休会だったので急遽、初めての会場・夙川東... -
孫の子守もできないなんて・・・
(2023-05-03 08:28:09 | 雑感)
次男のところには、男の子ばかり3人の孫がいます。その孫たちとうまく遊べなくて嘆... -
久々のAAミーティング
(2023-04-26 07:53:18 | 自助会)
前回予告した通り、AA(アルコール依存症者自助グループ)のミーティングに行って... -
この不調ってメンタル面での季節性変化?
(2023-04-19 07:17:54 | 自助会)
これもメンタル面での季節性変化でしょうか?年に何回かブログの原稿書きが不調にな... -
気の利いた言葉でエールを贈るには?
(2023-04-12 06:46:25 | 雑感)
さすが私の孫、Y 君です。内定も決まり、てっきり社会人になると喜んでいた最年長... -
乱用も織り込み済みの再診自動受付機
(2023-04-05 06:16:36 | 世相)
食道がんの定期検診時に出会った奇妙なお婆ちゃん。再診自動受付機で何度も受付票の... -
あのお婆ちゃん、まさか認知症?
(2023-03-29 06:52:46 | 老化現象)
先日、放射線治療7ヵ月後の食道がん検診に行った県立病院でのこと。再診自動受付機... -
看護師 “もみじ” さんと再会
(2023-03-22 06:04:15 | 食道がん)
食道がんは放射線治療の後、3ヵ月に1回の経過観察になっています。その定期検診の... -
つい今しがたのことなのに・・・
(2023-03-15 06:49:02 | 老化現象)
先日、糖尿病性眼科検診のため半年ぶりに受診した眼科クリニックでのことです。 ... -
センスは “服” に出る?
(2023-03-08 06:21:30 | 雑感)
歯の浮くようなお世辞でも、褒められたらやはり嬉しいものです。 先日、Fac... -
またまた、電子マネーカードを置き忘れ
(2023-03-01 06:50:42 | 老化現象)
先日の正午過ぎに突然、家の固定電話がしゃべり出しました。「この電話は防犯のため... -
再び、e-Taxについて
(2023-02-22 07:09:13 | 雑感)
私にとって “遊ばれる” と言った方がピッタリのe-Ta... -
また一つ学ばせられた、e-Tax
(2023-02-15 07:54:03 | 雑感)
今年も確定申告の時期になりました。私も、ここ2、3年はe-Taxで申告していま... -
72回目の誕生日
(2023-02-08 09:10:27 | 雑感)
今年も立春を迎え、私は72歳になりました。私の誕生日は「鬼は外~」の節分の翌日... -
酪農業が今、大変なことに
(2023-02-01 07:08:43 | 世相)
NHK クローズアップ現代『“牛乳ショック”... -
ポイ捨てゴミから見える世相
(2023-01-25 07:47:54 | 世相)
週1回ながら、道のゴミ拾いを再開したのは去年の五月から。新型コロナの第1波に恐... -
“思い込み” でやらかしたドジ
(2023-01-18 06:57:56 | 病状)
昨年、年賀状の卒業を宣言したものの相変わらず送ってくれた方がいて、今年も9通の... -
“五十歩百歩” のお相子(あいこ)
(2023-01-11 06:59:21 | 雑感)
ある朝、歯医者へ行く途中の近くのT字路でこんな光景を目にしました。 そのT...