継続断酒丸10年! その記念すべき日を十月30日に迎えることができました。
今まで断酒を続けて来れたのは何がうまくいったからなのか?
これまでの10年を振り返ってみました。
その結果、次の3点が、最も貢献度大だったのではないかと考えています。
● 早寝・早起きが習慣となって規則正しい生活リズムが確立できたこと
規則正しい生活リズムの確立には、外来通院を毎日続けることという
専門クリニックの治療法が功を奏したと思っています。
同時に、食事の世話をマメにしてくれた相方の貢献も大だったと感謝
しています。
● 同じ心の病を抱えている仲間の集まりAAに参加できたこと
ともすれば不安定になりがちな心を、何かと落ち着かせてもらった居場所、
それがAA(アルコホーリク・アノニマス:自助グループ)です。
そんな場を提供してくれるのは他にありません。
“言いっぱなし・聞きっぱなし” の縛りがあっても、チョッピリ緊張感を伴う
“分かち合い” の場(ミーティング)のありがたさはAAならでは、です。
● “言語化”を習慣づけてくれたgooブログの存在
アルコール依存症(アル症)に至るまでの経緯を叙述した『アルコール依存症
へ辿った道筋』を連載させてもらえたことが、間違いなく回復に導いてくれた
と考えています。
ブログは他人に読んでもらうことが前提ですから、それなりに緊張感と冷静さ
を持って記述に取り組めたのも良かったと思います。
なお、これら3点の順番は、断酒を開始してからの時間的経過順です。
貢献度順ではありません。
ところで、AA回復のプログラムには、どんなふうなステップを踏めばうまく回復
できるかが書かれています。
その中のステップ4では、徹底した自分自身の “棚卸し” が推奨されています。
この “棚卸し”、私自身は、アル症に至るまでの経緯を内観して叙述すること、
つまり “言語化” の奨励だと理解しています。
AAのミーティングが “言語化” の実践の場であることは勿論ですが、
『アルコール依存症へ辿った道筋』を連載できたことも “言語化” の実践
だったのでは、と手前味噌ながら考えている次第です。
ランキングに参加中です。是非、1日1回下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますとポイント加算され、その日の順位が表示されます。