RunRunTako

takoのラン日記

2キロからの復帰戦

2016年09月14日 21時29分43秒 | ランニング
きょうはひさしぶりに早朝ラン。
香椎宮の周回路に行った。

香椎線の踏切で止められたあと、
参道〜900mの周回路を2周し、
あらら〜、
2.1km止まらず走れた〜!( ̄▽ ̄)
わお〜!
ペースは7'50"くらい。
遅いけど、いいのいいの。
これくらい走れるんだ!
キロ単位で走れるんだ!
うれしいなあ!

アキレス腱は案外だいじょうぶだった。

これなら、これから距離をのばしていけそうだ。

距離3.1km


ところで、
きのう、遅れていたギャラの入金があった。
よかった〜。

これで病院に行ける!ということで、
きょう、めまいの診断を受けに病院に行ってきた。
貧血とか自律神経失調症とかなら内科だし
三半規管なら耳鼻科だし
脳なら脳神経内科だな〜
と、悩んで、受付で相談した結果、
一番問題があった場合にやっかいであろう脳神経内科を
受診することにした。

CTスキャンをしてもらい、
脳には問題はないようだと、
萎縮もなくじゅうぶんなボリュームもありますよとの
診断をもらった。
血圧を測ったら139もあったので
そのせいかもしれないとのことだ。
普段の血圧がわからないので、はっきりできないけどと。
たぶん、夏の疲れが原因ではないかと言われた。

いまいちはっきりした診断ではなかったものの、
とりあえず一番心配な脳は問題ないことがわかっただけでも
安心できた。

脳に問題なければ、
睡眠に気をつけて、鉄サプリ飲んで、
深酒したり生活が乱れないように気をつけていれば
だいじょうぶな気がする。

で、早速血圧計を買ってきた。
家で計ったら120だった。
普通だ。

う〜ん。。。。
しばらく、様子を見ようかな。
ひどくなるようだったら、今度は内科に行ってみよう。

めまいは治った訳じゃないけど、
2キロ走れたし、脳はだいじょうぶだし、
お金も入ったので、
ジョグトリップに申込をした。
9月25日開催の平戸街道60キロだ。
大会ページ
この大会は30キロのコースの折り返しで、
しかも折り返し地点の近くから電車でゴールに帰れる。
だから無理することなく楽しめるのだ。
このコースは大好きだから、できれば参加したいと思っていたのだ。
きょう、2キロ走れたことで、
希望が持てて走る勇気が沸いてきた。

去年6月の伊万里平戸以来の大会だ。
復帰戦だなあ。
でも、がんばらずにのんびり楽しもうと思う。