RunRunTako

takoのラン日記

きょうは丘陵地コース

2024年11月18日 16時19分28秒 | ランニング
土日走ってないので「走らなきゃ!」と思ったんですが、
「走りたい!」と思わないのが最近のわたしです。
ただの義務感でしかないの、自分でも寂しく思います。
熱が冷めてきたということなのかなあ?

とはいえ、とにもかくにも
きょうは朝練してきました。

今朝は久々に5時前に目が覚めて
時間に余裕があるので
距離が10キロあって帰ってくるのに時間のかかる
丘陵地コースを行くことにしました。
でも途中霊園の中の道を行くので
そこには明るくなるタイミングで行きたいと考えて
スタートは5時半過ぎ。

きょうも坂道でも止まることなく走り続けられました(^^)
ま、赤信号はありがたく止まりましたが(^^;)
でも5.5キロで到達するこの勅使池の周回コースを
回ろうという元気はなく(;・∀・)
ここの野外活動エリアの炊事場に寄って水を飲んだら
そのままスルーしました。

田んぼエリアに着き9キロをクリアしたところで
歩きにしました。
ちょうど太陽がのぼってきれいでした(^^)
風が強かったので寒くなり
200mほど走りました。
ランペースはほぼ7分半前後でした。
坂が多かった割には
まあまあ余裕がありました。

今週末は橘湾岸です。
移動とボラ業務で22〜25日は走れないので
多めに走ろうかな?
いやいや、そんなことしたら
また故障してしまうかもしれないぞ。
てか、走る意欲がそもそも出るかな?
今の自分が橘を走れるレベルからかけ離れてしまってるから
かえって意欲がそがれてる気がする。
この気持ちをなんとかしたい。
橘に行ったら走りたくなるのかな?