RunRunTako

takoのラン日記

6分台多め(  ̄▽ ̄)

2024年11月21日 14時46分49秒 | ランニング
昨夜はほぼ1時間おきに目が覚めて
こりゃダメだと思いましたが
なんとか5時過ぎに起きることができたので
走りに行きました。
ガーミンはきのうアップデートをほどこしたところ
きょうはきのうよりも約半分の時間で
GPSを捕捉できました。
それでも以前よりもかなり遅いですが。
でもこれ以上ガーミンの世話に時間を費やしたくないので
これでよしとすることにしました。

きょうは10キロ以上行きたかったですが
若干スタートが遅かったので8キロほどのコースにしました。
きのう開拓した道が気に入ったので
序盤で近所の田んぼ道を遠回りして
距離をプラスすることにしました。
田んぼからの朝焼け
三崎親水公園の木々が紅葉でいい感じでした。
ここでトイレ休憩しました。
丘陵地からの下り坂。
平野を見通すことができます。
きのうちらっとみた沓掛城跡を見学してきました。
これは掘の跡です。
本丸へののぼり。
お城としては小さいですが
桜の木もあるしすてきな公園でした。

なんだかマラニックのような練習になりました(^^)


きょうは6分台で走れてた割合が多かったです(  ̄▽ ̄)
走ってていい感じだったんですよね〜(  ̄▽ ̄)
向上してるぞ〜(  ̄▽ ̄)



まずまずじゃないかな。
後半の緑の部分はお城見学のところです。
まだ体幹は筋力が弱くふにゃふにゃと不安定なので
それがしっかりしてきたら
ペースも上がってくると思います。
ちょっとずつ反り腰の矯正ができてきていて
矯正ができてくるのに伴って
筋肉もよく動かせるようになると思います。
そしたらしっかり筋力も向上していくんじゃないかと思います。

さて、あしたから長崎です。
家を出るのが早いのでたぶん走らないです。
このところ100キロ超えてたんですが
また減るなあ。
来月は150キロくらいいけたらいいけど。

あ、そうそう。
橘湾岸の春の大会のエントリーが
もう始まってるんですよね。
来年は行ける気がしないんだけどどうかなあ?
ドタキャン覚悟で
とりあえずエントリーしとくかなあ?