コンバット終了後 は○ちゃんの車で帰路に (運転ありがとうございます) 途中淡路のサービスエリアで休憩 鶏玉丼とソフトクリーム塩を頂きました 鶏玉丼は画像取り忘れました
鶏と半熟卵の絡み具合が堪りません
塩ミルクソフトの上にアズキが少々これがエエアクセントになって美味 塩とアズキ がまた相性ピッタリ![]()
あまり小豆とか和菓子は食べないのですが、アイスとアズキの組み合わせは最高で す(今頃) 11時過ぎ帰宅!
皆様お疲れ様でした![]()
コンバット終了後 は○ちゃんの車で帰路に (運転ありがとうございます) 途中淡路のサービスエリアで休憩 鶏玉丼とソフトクリーム塩を頂きました 鶏玉丼は画像取り忘れました
鶏と半熟卵の絡み具合が堪りません
塩ミルクソフトの上にアズキが少々これがエエアクセントになって美味 塩とアズキ がまた相性ピッタリ![]()
あまり小豆とか和菓子は食べないのですが、アイスとアズキの組み合わせは最高で す(今頃) 11時過ぎ帰宅!
皆様お疲れ様でした![]()
東梅田にラーメン食べに昨日バスを降りて凄く豚骨のエエ匂いがしていた 博多ラーメン「げんこつ」へいきました
人気NO1のチャーシュー煮玉子入り
チャーシューはトロトロ系歯応えほしいですね
博多ラーメンと謳ってますが大好きなきくらげが入ってない本場というよりは結構アレンジされてるみたいな
豚骨醤油に近い気が……食べやすいので万人には受けるでしょう!
自分も好きです
続いてスイーツ探訪
できればワッフルが食べたかったのですが見当たらずチョコパフェ
の店は沢山ありましたが。歩き回り「ミルクの旅」に沢山人が並んでて
イチゴのミルフィーユがおいしそうだったので並びました
入店後・・・「しまった~」ヨーグルト専門店やん
ヨーグルトあんまり好きじゃないです
が気を取り直していちごのミルフィーユセットを注文
白いのはヨーグルトと思いきやバニラソースすっぱくなかった
のでヨーグルトではなかったような気がイチゴソースにアイスが
溶けたみたいなソース?まさかアイスを溶かしたのかな
美味しかったので瞬間になくなりました
時間があったのでマンガ喫茶へ
残念ながらソフトクリームは置いてませんでした
マッサージチェアの個室にマジで気持ちよすぎて逝ってしまいそうでしたので
アラームをかけて寝ました10分位ですが眠れました
夜2時半に就寝
で朝のグッズは行くのはやめようかなと思ってたのですが6時半起床
グッズ販売の抽せん時間を間違えて(締め切りが7時半と思ってた)ら8時
もっと寝たらよかった
でグッズ抽選午前が288番午後が316番もう別にどうでも良いです!
ハッピーチームもきてました
とこの時レディさんに聞いたのですがもともとアタックカラーのTシャツは
なかったとか
程なくしてパンプ開始大阪まで来て筋トレせんでも
思うんやけど
カポさんにカッコからして気合いが入ってないと
確かに短パンにBTSJの気合の入ってないTシャツやったからな
外人のオッサンのレッスンだったんで何言ってるかわかりませんでした
は○ちゃんが右斜め前にいたのでわからなかったらそっちをみてました
帰りの握手でそのオッサンに背中を笑いながらどつかれましたなんでやねん
女子はハグとかしてましたが俺は普通に握手しただけやのに
特に何のアピールもしてないのにサボってたんがばれたんかなあ
汗いっこもかいてなかったし
東京で憶えとれやおっさん
喧嘩したら負けるんでニコッっとしてました
は○チャンもオフィシャルのウェアで自分の右斜め前にいました!
オフィシャルしか持ってないそうで
ノンストップ終了後愛知から来てた方と談笑
更衣室で布施でいろいろ関西情報を教えてくれた
方にも遭遇覚えてくれてたみたいです!
その後ホテルへ到着後すぐにラーメン屋捜しに歩き回りました
がナイナイ大阪だけにお好み焼きとたこ焼きが多い
仕方ないので(失礼)大龍ラーメンへとんこつラーメンと餃子を注文まあまあかな
今度はスイーツ探索やはりナイナイ
歩き回りようやく天神ロールなるクリームキッチンを発見
シュークリームとジェラー トとシューアイスをテイクアウト
ちゅうか店員さんの愛想・ノリがめちゃめちゃエエさすが大阪
店員さん「お持ち帰りにかかるお時間は」
私「5分です」
店員さん「ドテッ」マジでずっこけてました
おしゃれな店内のわりになかなか面白い店員さんでした
続いてタコ焼きのあほ屋へべチャ焼き?テイクアウトしました
後から見つかったのですが結構ラーメン屋ありました天下一品もありました。
ホテルに帰り
たこ焼きを
名の通り結構べっちゃり系ではございますが味はおいしい
やっぱり大阪のたこ焼きは最高今度はリサーチしてたこ焼き探訪
でもしてみようかな
続いてスイーツをシュークリーム
カスタードがうまい
この後シューアイスも頂きました
絶対太る
急いで風呂に入りスーパーノンストップへ!
いよいよ田村&竹内の師弟コンビに名古屋で
田村さんと共演した東井さんと川本さんの四人のトレーナー
こっちのほうが楽しみだったかも
松江のインビテーションの方が近くに
あ~名古屋のカオリンさんとも再会しました
後名古屋の小池撤平も後ろにいました。
一曲目なんもわからん
コンバット1が28-2「The Final Countdown」
でパワー1が竹内コーチで「パーティーピーポー」じゃなくて
「Endless Summer」ここで初めて声出ししましたシーヤー
続いて師匠の田村さんが登場11-5「Excalibur」
ここで刀をふりまわすの
「I’m So Excited」 「Vogue」
ムエタイ1が「Electro Violence」2が題名がわからない古い曲
続いてパワー知らんぞ
次もわからん
懐かしい曲らしいですがクラクションがずっとなってる曲
32-3と続いて次の曲が耳を疑いましたムエタイに帰って
またまた「The Trooper」やん
なんか今まで声出ししてた人が急に静かになって俺が
賑やかになったような……びっくりしてコリオボロボロ
デカイ会場は声が響くからいいねえ~
音聞き取りにくいけど
パワーに戻り題名忘れた
「U R My Phantasy (DS Mix)」でユアーアーマイファンタジー大合唱
クールダウンで終了
握手をして退場
出口で以前三○の代行できてました○田コーチに
遭遇思わず声をかけてしまいましたが向こうも
覚えててくれたたらしく
「気持ちいい~」のTシャツを着てた方ですよね」
と言われましたあ~ほんまに覚えててくれたんや
また○古川に行く約束もしました
ボディコンバットブートキャンプ
白戸さん茶木さん中垣さん木山さん(あっ嶋大輔
)
アリーナなので真ん中辺りですが遠い遠い
最初に白戸さんによるテクニッククラスがジャンプニー
ですが…勉強になりました
いよいよ本編一曲目
19-1「I Like Chopin (Rainy Daze)」
コンバット1曲わからん!ゴーゴーいう古いやつ 6-3「Freak Out」
パワー1が29-3「Fly Away」これは大好き
29-4「Tribal Dance 2.4 (Xtreme Sound Radio Edit)」
前まで特にどうでもいい曲でしたがきょうは結構よか
ったッス
続いて15-8「Ride On Time」これは盛り上がりますね!
バックキックの曲が32-6「Leave Me Alone (I’m Lonely)
(Clean Version)」俺と一緒でさわやかな曲ですな~
そしてメインイベントのムエタイ
まず28の「Fight」結構ハード
ムエタイ2が古め16の「jump」で
3がまたまた17「Armada」白戸さんが好きなのでしょうか
パワーが「FIRE」「へい
へい
へい
」そして
「LOARDED」ヒゲダンス炸裂
おわり~握手せずに次に備え風呂に走りました
ヒーリング終了後すぐにグッズ販売に並びました
阿南の方が二人よく徳島に来てる方はいい番号だったみたいです
ほぼ待ち時間なくグッズ会場へ「黄色いTシャツアタックTシャツ
」
歌いながら入りましたが
「んあの目がチカチカするような色が無い
」
23番やのに ジョーダンの番号やのに(それは関係ない)
そ○さんゴメン……
敗北
(よくじつレディさんが今回アタックカラーのTシャツ無い
とのこと そーなんや)
会場うろうろまたも竹内コーチが
「○中さん何かお探し…もういっぱい買いましたよね」
「いやいや皆の分がありますので(全○のレ○○○ズファンの
)」
やっぱりブラック
会計時に名古屋であった東京のお姉さんにも再会お疲れ様です!
相変わらずお互いしゃべりまくって次があるので別れました
コナミ守口にチェックイン後ロッカーに行ったら
松山のメアドをくれた人がきてました
ヒーリングにでるらしいですしばし談笑してアリーナへ
スタッフルームから竹内コーチと遭遇
「よろしくお願いしま~す」
ボディヒーリングの時間
場所取り時ツアーMAY岡山でコンバットの時隣にいた
島根の方と再会今回は岡山には行けなかったそうです
一緒に岡山でインビテーションで出てた女の子が
いました同じエグザス松山支店…じゃなくて
(MC竹内コーチやがな)エグザス松江の方だそうで
今回も団体できてたそうですまさか知り合いとは
時間まで雑談朝5時出発だそうでご苦労様でした
また5月に逢いましょう
今回はリラクゼーションでは眠れへんでと気合いをこめて望みました
一瞬意識は遠のきましたが何とか熟睡せずにすみました
朝8時のバスで大阪へ
眠たい
定刻どおり梅田三番街へ着きました
東梅田駅前でベイクドチーズタルトをいただきました。まあ普通
ラーメンでも食べて行きたかったのですがヒーリング
の時間があるのでそのまま守口へ
駅を降りてすぐにコナミの看板が見えましたのでソッコーつきました
途中怪しげなネ~チャンがじろじろ見てるので
「ど~せコナミに行く人だろうなついてきな~
」
案の定ついてきました入り口で話しましたが初めてで
わからなかったらしく自分がデッカイバックを持ってたので
着いてきたそうです
入口でグッズ抽選三枚で3回あるので気合い入りました
まず二枚35と32が見えたので引いてみたら
355番
ズルするもんやない二枚目も
325番
三枚目はズルせず……
グッズ抽選毎度のパターンですが
マイコ~~~~ジョーダン
のナンバー
23
ツアー初の快挙
やっぱりズルはいけません
日付けは変わってますが
明日より守口レスミルズツアーです。今のところ2日で6アイテム
体はもちますでしょうか?
初日は阿南の方がいまして2日目には○ちゃん率いる総勢10人でやってきます
帰り乗っけて行ってもらいます
よろしくお願いいたします
木曜コンバット なんとか間に合いました曲が29-1「Thank You」 がかかってたので「お~っ」と 思いましたが先日したとのこと
やっぱりフェイクかよ
コー○マン![]()
で一曲目忘れたコンバット1が久しぶりの31-2 「Save Your Life! (Warp Brothers Radio Edit)」 コナミ品川本店思い出すな~一日で二回もやったもんな懐かしい~
前半は最近の曲が続き(30や31)、後半はわけわからん曲ばかり
![]()
ド素人に一桁はわかりませんわ
実は11月11日は初めてスタジオに入った日でもちろんボディコンバットで ショートクラスでした。この日仕事が休みでパチンコに朝から行ってまして 店を転々としながらストレートで八万円位やられてました
夜友達と約束してたのですがふとコンバットショートがあるのを思い出し
「コンバットでも受けに行ってみるかな~~」
と安易な気持ちで行きました
コンバットに出ると約束の時間には、ずれ込みましたが友達に了承してもらい
受けに行きました!
もしこの時パチンコ勝ってたら……
友達が時間をずらしてくれてなかったら…………
以前はパチンコ依存症でしたが今はコンバット依存症に
(まあたまにパチも打ってますが)
レスミルズ(ジム友や皆様に)感謝
ようやくコンバット二年生に進級出来ました(まだまだ未熟ですが
)
松山の帰りレディさんとカポさんと可成家へ~
結構久しぶりかな
阿波の香りそばと唐揚げ・豚マヨネーズご飯を注文
阿波の香りそばは海苔がのってあり海の香りががして鳴門の渦潮を
無茶苦茶腹減ってたのでいつもにまして美味しかったです
しまった~ラーメン二杯目じゃ太る
コンバット終了後
ツアーMAXで以前お話しさせていただいた方が自分の事を覚えてくれてたらしく
松山のコンバットで朝のレッスン中に後ろを向いて手を振ってきたのでびっくりし
ました。別の人も覚えててくれたらしくメアドを渡されました
まだメールは
してませんが(野郎やけんな~
女の子だったらソッコーやけど
)
フロントでグッズ販売でトレーナーがサインを入れてくれるらしいとのこと……
5月の岡山ではもらいましたが特に興味無くもらったサイン入りTシャツは
しわくちゃでクローゼットで眠ってます
帰りに販売中の前を通た時に竹内コーチが
「○中さ~ん買い残しありませんか~?」
「はあ~どうも
」
と困った顔をした振りをして
心の中では「「悪○○○ヤー」とも知らずにフっフっフっフ」
と笑ってました「すみませんゆうちゃん
」
ご要望にお答えして何点か購入しました
あ~俺って悪