日曜日
脇町で試合でした
りっぱあ兄さんは真盟会館ルーキーズがあったので回避
宮崎道場Jr.7拳士が参戦
ゆうま 中級 良く相手も見えてフットワークも軽かったですが攻撃か単発に
パンチ効いてるのに下がり残念
前半顔面前蹴りもらい技ありとられなかったが印象的に悪かったか
胴回しも空転(>_<)
本選判定負け
ななせ 似たような相手で前半よかったがパンチで追い込むも蹴りが出ず 逆に後半相手に押され判定負け
そうご
ボディがよかった
相手の回転のいい攻撃に怯まず撃ち合い本選引き分け
瀬戸内リーグの怯んだ様子はなくはじめ!続行!のかけ声の度に相手に突進していきました
膝の出すがタイミングがな^^;
延長も下がらず撃ち合い残念ながら判定負け
りょうせい フットワークも冴え攻撃も透かしよかったが交わした後が……
ハイキック決まり一瞬旗が挙がりそうになるが取ってくれず判定負け
こうし
最終延長までもつれた乱打戦
左ストレートが良く右胸に炸裂!欲をいえば左ミドルがもっと欲しかった
最後まで撃ち合うも
最終延長惜しくも2-1の判定負け あ~~残念勝てたと思いました。
まさき
いつもより手数が少なかったかな
上段ガードを意識させすぎたか
行け!って行った所 前蹴りもらい動けず一本負け
しばらく動けず(動かさず?)
が大丈夫でした!
ゆづちゃん 最後の砦となりましたが初級と上級が統合されしかも頭ひとつ身長差がある相手に一歩も引かず
顔面パンチもらうも取ってくれず(全体的に取ってくれなかったなあ)
途中泣き出すも諦めず最後まで戦いました!
挨拶も最後までしっかりできました他道場生は見習わねば
たいした根性でした!
みんな次回に繋がる戦いでしたが
今のうちに勝っておかないと初級クラスにいつまで出れるかって感じです
帯と年数を重ねたら中級になってしまいますからね
頑張りましょう