Booker Little(Time ULS-1802-V Jp.reissue)
ニニ・ロッソと言えば夜空のトランペットで有名な大御所トランぺッターです。イタリア人ですかねぇ?何となく顔とかぼんやり覚えている感じです。さてタイトルの「ニニ・ロッソ聴いてみる?」は新潟のジャズ喫茶フラッシュのマスターの台詞でした。出て来たのは本日紹介のこのアルバム「Booker Little」です。確かに世界的には、ニニ・ロッソより明らかに知名度が低いですよね。でもジャズファンにとってはドルフィとの火のでるようなセッションとともに超有名なアルバムですよね。
いきなりの"Opening Statement"、まさにタイトルドおりの”開会の辞”ですよね。リズム関係なく?飛び込んでくるいきなりの流麗なオープントランペットに度肝を抜かれたのは自分だけではないと思います。このラッパを称してマスターは“ニニ・ロッソ”といったのだろうと思います。強靭なラファロのベース、リリカルかつスウィンギーなトミフラのピアノとジャズファンなら絶対に琴線が刺激される筈ですよね。"Bee Tee's Minor Plea"と"Life's A Little Blue"へのケリーの参加もうれしいですね。何と言ってもリトルのワンホーンでのアルバムである事、ラファロの参加がこのアルバムの価値を高めていますよね。
確かオリジはgatefold jacketだったと思うのですがちがいますかね?自分のは当然のテイチクが出した¥1800の廉価盤ですが・・・
"parole e musica"/Helen Merrill
(RCA PG-49 jp.reissue)
じゃあ、実際ニニ・ロッソはジャズではどうか?詩の朗読なんかがあって、ちょっと変わったアルバムですがRCAのヘレン・メリル盤への参加が特筆モノですね。