ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

さんまの炊き込みご飯♪

2009-12-09 | 和食
宅配で冷凍さんまをとったら、5尾も入ってて
焼き魚を2回したらさすがに文句が出そうなので(笑)
とりあえず、一度作ってみたかった魚の炊き込みご飯

しかし、今日の午後が宅配日なのよね
冷蔵庫に残ってるのは・・・



白ネギ1本・人参半分・しょうが一片
これに昆布・干し椎茸で出汁をとって塩のみの味付け。
一旦ご飯(3合)は火にかけま~す



この間にさんまを塩焼き
あ、3尾ありますが、炊き込みに使ったのは2尾です。
残りは旦那のお弁当のおかず



さんまは丁寧に身をほぐして小骨・内臓をとりのぞきます。
ちょっと面倒なんですが、坊の場合、小骨に気づいてテンションが下がることが考えられるので丁寧に・・・

さて、炊き始めて白い湯気が元気に立った後、ちょっと落ち着いた頃にほぐしたさんまを置いて残り時間を蒸らします。



で、蒸しあがったらシャモジで軽く混ぜて、最後にネギなんかをさらにふりかけて出来上がり
あ、しかも、博多ネギの小さいやつがなかったので、これは白ネギの頭の緑の部分



歯ごたえ、かなりありました

そして・・・

ジャン

やっと届いたんです
骨盤ダイエットの本
「コワいほどやせる」そうですよぉ(笑)
ネットで見たので小さい本かと思ってたらA4サイズのデッカイものでした
お昼休みに隠れて読もうと思ったのにぃ・・・こりゃ、すぐに見つかるな

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!