ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

ひじきご飯と野菜スープ♪

2009-12-21 | 和食

昨日の夕飯で~す
乾燥ひじきを使いました
「10分ほど水につけて戻してお使い下さい」ってあるんですが、水に戻してもあんまり大きさは変わりませんでした

材料
米・・・4合
水・・・4カップ
人参・・・1/2本
こんにゃく・・・1/2枚
乾燥ひじき・・・20グラム
生姜・・・正味10グラム
塩・・・小さじ一杯半

作り方
人参はせん切り、生姜はみじん切り。
乾燥ひじきは水にもどして加えます



味付けは塩のみなんですが・・・
炊き上がったらこんなに茶色に



これ、ひじきの色がうつったんでしょうネ。
ぷちぷちとはじけて美味しかったです
それから野菜のスープはこれこれ



もう、賞味期限切れちゃったけど、あと2袋残ってたから使っちゃった~(笑)

キャベツ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1個
人参・・・半分
鶏肉・・・少々
さつまいも・・・4個
しちゅーるぅ(アレッ子用)・・・2袋
塩・・・小さじ1杯

肉は少しですが、キャベツのとろみとさつま芋の柔らかさで身体はぽっかぽかにあったまります



野菜に火が通って、透明になってきたら、最後にルーを入れて、塩で調整して下さいネ。

それと、ほたての煮付け
大根・昆布・こんにゃくを先に柔らかくにておきます。
味付けは米醤油と甜菜糖、生姜をちょこっと。



味がしみて茶色~くなったところにベビーホタテを入れて煮詰めたら完成
私はこの味がしみた大根が大好き

おっ

「しっかり噛んで食べやんよ~ 」
「は~い ガリッ わッ・・・ 」
・・・まただよ。
しっかりお箸を噛んで折っちまったのさ

これで何本目~~~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!