https://bexa.jp/courses/view/255
今宵20時より、「リベンジ開始」!
「シン王道基礎講座」の「リベンジ・クーポン」の配布が開始されました。
サマー・セール割りとの併用が可能です。来年リベンジに燃える方は、是非ご活用下さい!
2024.7.15 シン王道基礎講座「海の日」ガイダンス
受験生の皆さん、司法試験、予備試験短答式試験、お疲れさまでした!
1.司法試験・予備試験共通
①試験直前に「何をやりたいと思ったか」を科目ごとに具体的にメモ
②「どのような点に不安を覚えていたか」を科目ごとに具体的にメモ
➂失敗したと思った点につき具体的にメモ
2.司法試験の場合
①短答基準点突破手応え
②論文の手応え
(1)基準点突破が怪しい人
・基礎固めからやり直すのが一番の近道
・下手なプライドは有害でしかない
・「来年合格も危うい」と思えるかがポイント
(2)論文の手応えに難がある人
・「合格の推定」は働いてはいるが、「落ちている前提」で夏を過ごすのが無難
→ 前述の「やりたいと思ったけれど出来なかった事」をやるのがいいかも。
・手ごたえがない人は、来年に向けて直ちに始動がmust
・当面は「敗因分析」を最優先に行う
・「再現答案」の作成をするなら今
(3)再現答案
①文章化が望ましい(合格すれば予備校に買い取ってもらえる可能性も)
②何をどう描いたかの詳細なメモで代用化
・問題文をコピーして、答案で引用した事実、条文・文言等を全てマークする
・仕組み解釈・事実の評価部分(あてはめ)に関してはどのように書いたかを再現
・文章構造は最低限明確にしておく
➂再現は、実際には「落ちた場合に」活きて来る。
・来季に向けたリスタートの手掛かりになるものだ、と言う意識をもって作成すべき
3.予備試験の場合(短答対策)
①法律基本科目で「8割」が目標値
②科目別の目標点との差
➂短答は「ただの物量戦」である。
・点が取れない=勉強の物量が足りない
・「単純な勉強量不足」であることを受け容れること
<短答に不向きな人>
・勉強をする際に「ここは出ない」という考えをしがちな人
・暗記の時間とらない人
・「過去問さえやれば受かる」という考えの人
・条文と向き合わない人
・出来ないのは問題が難しいからと考えがちな人
・1点の重みを本当の意味で理解できていない人
・満点を狙う意気込みがない人
∴ 楽をしたがる人
<短答に向いている人>
・1点に貪欲な人
∴ 合格の為なら何でもやる人4.スキルチェックリスト
<「合格力」とは?>
= 試験委員が受験生に求めているスキル
⦁基礎力
⦁事案把握能力
⦁論点抽出・選別能力
⦁事案分析能力
⦁答案作成能力
①基礎力
条文・定義・制度趣旨・要件・効果・基本論点・重要判例(事案と規範と評価部分)の「正確」な「理解」と「記憶」。
②事案把握能力
スピーディーに問題文を読みきり、事案を把握する能力。
→ 「文字情報のビジュアル化能力」
③論点抽出・選別能力
検討すべき論点に気付き(抽出)、論点毎のメリハリ(選別)をつける能力。
→ 「Aランクだから厚く書く」わけではない
→ 「規範部分を厚く論じるのか、軽く書くのか」
→ 「問題文の読み方」スキル
④事案分析能力
「本件事案の特殊性」に気がつく能力=論文試験最大の山場。
→ 事実の「抽出」と「評価」
⑤答案作成能力
2時間で形式・実質両面で問いに応えた答案を書き切る能力。
5.論文突破力を身につけるために
①法曹としての考え方の基本を身につける
・条文の制度趣旨
・理由を常に考える
・論証は、「必要性より許容性」
②学説を学ぶ
➂沢山の事例に触れる
④「判例間の役割分担」をまとめて整理
⑤判例を使いながら「論文突破力」を身につける
・判旨の論理構造
・仕組み解釈(公法系)
・規範
・理由・事実の評価
・本件事案の特殊性
・試験で出たら補強すべき論点部分
*セール情報(7月)
①王道総合100
・期間 7/15~7/31
・セール価格 80,000円(定価128,000円)37%OFF
②5期王道基礎講座
・期間 7/16~7/22
・セール価格 245,850円 (25%OFF)
※別途基礎講座他社受講割5,000円、併用可
現在、王道基礎講座は久しぶりの30%オフのセールを実施していますが。
何と…6月22日から24日までの3日間限定で「10%引きクーポン」が発行されています。
あわせると驚天動地の40%引き。もはやブラックホールの特異点越えですよ…。
30%引き自体、余りやらないので(こっちが死んじゃいます)、これは本当のAmazingセール。是非ご活用ください!
昨日のライブ配信ですが、「学習上のアドバイス」的な話が非常に多めになっています。特にレジュメ3・4にあたる部分は是非聞いて欲しいです。参考にしてみて下さい!
昨夜のライブ配信です。冒頭10分ほど、今季の司法試験、予備試験について予想的な話もしています!
是非ご覧くださいませ。一緒に第一期合格を目指しませんか?
改正民事訴訟法講義と、令和5年予備試験論文民法の講義は既に収録して、BEXAの編集段階に入っています。あと少しだけお待ちくださいませ。
目の手術の後に開始した改正民訴法の講義準備で、改正部分を全部見直していたら想定外に時間がかかってしまった。ちょと失敗だった。しかし施行は先の分野が多いんですよね、どのタイミングで講義にするか悩む。来年の第6期で先取りしてしまうか。それとも民訴法マーキング講義に足す形にするか。ちょと考えよう。
6月は憲法残り、行政法の順で、「シン王道100」の講義の配信が続きます。「シン王道100」民法用のテキストは、現在「論証形式にまとめること」と要件事実的な要素を加味する形で編集を進めています!
https://bexa.jp/columns/view/849
期間限定の無料公開です!
憲法統治は満点を狙いたい。講義時間も少ないですしまだ間に合います。
今年受験する方も、「王道基礎講座」に興味がある方も、是非ご活用下さいませ。
昨夜のライブ配信です!遂に「司法試験カウンセラー」、「大阪おじさん」登場!是非ご覧下さいませ。
2026年から始まる、CBT受験。これから勉強される方は、「手書き世代」から「CBT受験世代」になります。「司法試験新世代」としてどのように勉強すべきか、お話しています。ご参考にしてみて下さい!
昨晩20時より実施したものです。これから学習を開始される方は、26年から始まる「司法試験新時代」受験生になります!是非参考にしてみて下さい!
*(今更気づいたんですが、スピーカーつけ忘れていました…いつもと音質が異なりすいません)