「日」 (部分)
力強さはどこから生まれるのか。
逆に儚さはどこから湧き出づるのか。
人は本来儚いのか、はたまた、たくましいのか・・
普通はみんな、自分という存在はどこでも同じ存在なの?
いやいや、相手によって変化したり?
人は人に影響されて生きているんだと思う
あ、もちろん人にだけじゃないけどね。
その時その時代、その瞬間に感受するものを大事にしたいって思う。
今自分が感受するもの、それを逃さず手繰り寄せられたら
その先の自分に出会えるような気がする。
力強さを求めていたとき
力強さに疲れたとき
儚さを弱さとだけ思ったとき
儚さを生きることと思ったとき
そのどれもが自分なんだもの
大きな作品を書くと、忘れていたものを思い出させてくれる。
もっともっと!と、身体がエネルギーを発し、心が解放されていく
家に閉じこもってちゃだめだ。
自分を生かしたかったら、外へ出よう!
大きく深呼吸をして、お腹の底から余計なものを吐き出そう!
たとえば書はやらないから・・って言うなら
とりあえずどこか広い場所へ行って大きな声で叫ぼう!
大きいことはいいことだ~なのだ

そうそう、今日は3月3日のひな祭り~。
↓別枠で折り紙の手作り雛さまご紹介しま~す。
力強さはどこから生まれるのか。
逆に儚さはどこから湧き出づるのか。
人は本来儚いのか、はたまた、たくましいのか・・

普通はみんな、自分という存在はどこでも同じ存在なの?
いやいや、相手によって変化したり?
人は人に影響されて生きているんだと思う

あ、もちろん人にだけじゃないけどね。
その時その時代、その瞬間に感受するものを大事にしたいって思う。
今自分が感受するもの、それを逃さず手繰り寄せられたら
その先の自分に出会えるような気がする。
力強さを求めていたとき
力強さに疲れたとき
儚さを弱さとだけ思ったとき
儚さを生きることと思ったとき
そのどれもが自分なんだもの

大きな作品を書くと、忘れていたものを思い出させてくれる。
もっともっと!と、身体がエネルギーを発し、心が解放されていく

家に閉じこもってちゃだめだ。
自分を生かしたかったら、外へ出よう!
大きく深呼吸をして、お腹の底から余計なものを吐き出そう!

たとえば書はやらないから・・って言うなら
とりあえずどこか広い場所へ行って大きな声で叫ぼう!
大きいことはいいことだ~なのだ


そうそう、今日は3月3日のひな祭り~。
↓別枠で折り紙の手作り雛さまご紹介しま~す。