「波」 部分(ネパール紙)
4月の展覧会の作品締切りが、ジリジリと近づいておりますです。。
先週末、山ほど書いた中で選んだのは3枚。
まだあと1枚仕上げねばならず・・
紙の山を築いたからと言って、必ずしも満足のいくものができるとは限らないわけで。
感じなきゃ、何枚書いてもだめなのであり・・
漢字は「きれいな字」という外見の良し悪しに加えて、
もともと「意味」という衣を纏っていて、見る人の既成概念というか印象が先にあり。
いわゆるきれいな整った字ではない場合、
その概念を払拭するような強い意志力を持たねばならず。
つまり、ことばと形が自分の中でどんな風に昇華され、どのあたりから湧き出ているのか
その状態というもので、感動の深さが違ってくるような気がする。
理屈じゃなくて、全身全霊で震えるような感受。
どうしたらそんな風に震えることができるんだろう・・
もっと素朴にすっぴんになりたい!
もっともっと解放できたら・・
今日は書道教室。そして皆々さまの作品締切り日。
どんな作品に出会えるのかしらん・・と楽しみに行ってきま~す
4月の展覧会の作品締切りが、ジリジリと近づいておりますです。。
先週末、山ほど書いた中で選んだのは3枚。
まだあと1枚仕上げねばならず・・
紙の山を築いたからと言って、必ずしも満足のいくものができるとは限らないわけで。
感じなきゃ、何枚書いてもだめなのであり・・
漢字は「きれいな字」という外見の良し悪しに加えて、
もともと「意味」という衣を纏っていて、見る人の既成概念というか印象が先にあり。
いわゆるきれいな整った字ではない場合、
その概念を払拭するような強い意志力を持たねばならず。
つまり、ことばと形が自分の中でどんな風に昇華され、どのあたりから湧き出ているのか
その状態というもので、感動の深さが違ってくるような気がする。
理屈じゃなくて、全身全霊で震えるような感受。
どうしたらそんな風に震えることができるんだろう・・
もっと素朴にすっぴんになりたい!
もっともっと解放できたら・・
今日は書道教室。そして皆々さまの作品締切り日。
どんな作品に出会えるのかしらん・・と楽しみに行ってきま~す