時々ここへもお越し下さるclaymanさんが出品されている
『今様 九谷焼 四人の器』 のご案内です。
ブログ 藤澤重夫の器を遊ぶ でも、さりげなくも存在感のある
心憎い器とことばが魅力的です。
以下 HP より拝借して・・っと。
はがきには・・
古九谷、吉田屋、赤九谷そして藍九谷、それぞれに。
その精神を受け継ぎ今、注目される加賀九谷の作り手達。 と。
なかなか?関東では作品にもご本人にもお目にかかれないようなので、
(ん?会場にはいらっしゃるのかしらん)ぜひお立ち寄り下さいませ~。
★日時 9月15日(火)~9月29日(火)
★場所 松屋銀座 6階 特選和食器 (電話) 03-3567-1211
藤澤重夫: 桑沢デザイン研究所に学ぶ。染付・色絵の食器に独自の作風を拓く
池島直人: 富田一嗣氏に師事。佳麗な筆遣いで新進色絵作家として注目される
色絵細描実演 9月19日(土)・20日(日)
見付正康: 福島武山氏に師事。赤絵細描の若手作家として高い評価をえている
赤絵細描実演 9月15日(火)・16日(水)
山本長左: 宮内庁の御用を賜る、名実とも加賀九谷の代表的陶芸家として活躍