(はがき)
日々を丁寧に暮らせたらと願いつつも、
年を重ねるごとにだんだんと、物事がいい加減になるものでして。
何でかなぁと、我ながら寂しくもあり
昨日久々に本屋さんで、お洒落なインテリアの本を手に取り。
あぁ、なんか忘れてたな、この感覚・・って。
以前の私は、タンスの上のちょっとした場所でも
しょっちゅうレイアウトを変えたり、模様替えをするのが好きだったのに
最近はその「遊び」のゆとりがないなぁ・・と、ふと。
いつだったかTVで、脳科学者の茂木先生が言っておられた。
大人になると、意味のあることしかしなくなる。
実は、子供の頃やっていた「無駄なこと」が、脳を刺激し
人を生き生きとさせるのだ~と。
確かに・・全くそう思う。。
・・というわけで。
無駄・・というと、荒々しく投げやりに書きそう?だけど
ゆったりといとおしむ持ちで書いてみたなり
日々の中の無駄を楽しめる暮らしを、取り戻したいなり
日々を丁寧に暮らせたらと願いつつも、
年を重ねるごとにだんだんと、物事がいい加減になるものでして。
何でかなぁと、我ながら寂しくもあり

昨日久々に本屋さんで、お洒落なインテリアの本を手に取り。
あぁ、なんか忘れてたな、この感覚・・って。
以前の私は、タンスの上のちょっとした場所でも
しょっちゅうレイアウトを変えたり、模様替えをするのが好きだったのに
最近はその「遊び」のゆとりがないなぁ・・と、ふと。
いつだったかTVで、脳科学者の茂木先生が言っておられた。
大人になると、意味のあることしかしなくなる。
実は、子供の頃やっていた「無駄なこと」が、脳を刺激し
人を生き生きとさせるのだ~と。
確かに・・全くそう思う。。
・・というわけで。
無駄・・というと、荒々しく投げやりに書きそう?だけど
ゆったりといとおしむ持ちで書いてみたなり

日々の中の無駄を楽しめる暮らしを、取り戻したいなり
