陶天真
2014-06-04 | 漢詩
(はがき)
「陶天真」 とうてんしん
好きなことばのひとつで、何度も書いてます。
「陶」は養うという意味もあり、つまり天真を養う、天真であれ、みたいな意味。
私の思う天真は、こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
蛇を凝視するハシビロコウ
にゃは~和む~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
友人は不気味~こわい~って言うけど、私はめちゃくちゃタイプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
めったに動かないことで有名なハシビロコウ。
おっとりに見えて頑固で、唯我独尊、結構性格はきついそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でもなんとも不器用そうなとこが憎めないというか~。
いかがです? 好き? 苦手?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
コウノトリの仲間で、学名が「クジラ頭の王様」だそうですが、
頭がクジラっぽいから?ってどこかに書いてありました~。
ハシビロコウ画像集
「陶天真」 とうてんしん
好きなことばのひとつで、何度も書いてます。
「陶」は養うという意味もあり、つまり天真を養う、天真であれ、みたいな意味。
私の思う天真は、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
蛇を凝視するハシビロコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
友人は不気味~こわい~って言うけど、私はめちゃくちゃタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
めったに動かないことで有名なハシビロコウ。
おっとりに見えて頑固で、唯我独尊、結構性格はきついそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でもなんとも不器用そうなとこが憎めないというか~。
いかがです? 好き? 苦手?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
コウノトリの仲間で、学名が「クジラ頭の王様」だそうですが、
頭がクジラっぽいから?ってどこかに書いてありました~。
ハシビロコウ画像集