心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

2012 書TEN ─翔─

2012-12-16 | 書TEN
                       「歩」 (半紙)

しばしブログ更新ができずにおりましたが、皆さまいかがお過ごしでしたでせうか 

今日は衆議院選挙の投票日、しっかり行ってきましたが、開票速報を聞きながら
日本の未来にため息も出たり。 

そんな現実を背中で感じつつ、愈々明日は書TENの搬入日となりました。
今年もスタートが遅く、なんとなく気力不足でやることが遅く、
さっきまで作品工作やら、今回はワークショップもやるので
その準備をさっきまで・・・あとは荷造り 

今回の書TENのテーマは「翔」。
夏に決まったテーマですが、今の日本を思うに、
私自身はなんとなくしっくりこなくて、はて・・と思っていましたら、
ある方に、「だったら、無理に翔ばなくてもいいんじゃない?」と 

あ、そっか、と目から鱗でした 

おそらく大きな作品の中で、私のは大きくて半紙サイズと、小さいのばかりですが、
50種の「歩」を書き上げました。

表具も簡素なものなので、会場で見劣りするかもしれませんが、
今回の作品には、私なりの思いがたくさん詰まっています。

年末の気忙しい時期ではありますが、お立ち寄り頂ければ嬉しいです 

今年で3回目の書TEN 。
明日は搬入のみで、展覧会は12月18日(火)~12月23日(日)
横浜市にあるアートフォーラムあざみ野で開催です。



会期中、下記日程で「書いてみよう~お正月に飾る一字書」と題してワークショップもあります。
どなたでも当日、無料で参加できますので、機会がありましたらぜひ~。




よろしければこちらも、ずずいと下までご覧頂ければ幸いです。

昨年の新潟での書TEN

一昨年の小津ギャラリーでの書TEN


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山頭火 ひとりの音 | トップ | 今日から開幕 2012 書TE... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (香彩)
2012-12-17 09:26:34
いよいよですね。
準備、お疲れ様です。
見出しの書も素敵ですね
実物を拝見するのを楽しみにしています♪
返信する
香彩さんへ (沙於里)
2012-12-17 10:08:39
いよいよです。。
毎度のことながらギリギリまでドタバタ、頭朦朧ですが、今日の搬入も楽しみたいと思います♪
お目にかかれたら嬉しいです

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書TEN」カテゴリの最新記事