心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

生き様を作品に・・

2009-08-11 | 書の話
                          (半紙)


久々に木簡臨書。
やさしい感じに~のリクエストで、羊毛のやわらかい筆で。

ここんとこ、気持ちに骨がなくなってる気がする。
「刹那的になっちゃだめだ」と、諭され・・。

 *刹那:仏語。時間の最小単位。きわめて短い時間。瞬間。
 *刹那主義: 過去や将来のことは考えず、ただ現在の瞬間を充実させて
  生きればよいとする考え方。
                          「大辞泉」より


おっ・・まさに。。見破られてる・・。

「生きなきゃだめだ。何があっても図々しくずんずんと生きなきゃ」
「書も知らず知らずに骨なしになるぞ」

なんでかなぁ・・以前は今よりは、ぐんぐんずんずん派だったような

そんなことを昨日から考えていたところで、たまたま見たスマスマに長渕剛が出てて。
ビストロのあとに、なんと気合入魂!の書のパフォーマンス!

荒々しく、力強く、ものすごい速さで筆を走らせ。
でも全然読めない・・たぶん本人もあとで解読不可なくらいだけど
まさに書は人なり!を痛感。

最後に歌った曲は 「蝉」 semi (←ここをクリックで聴けます)
普段ほとんど聞いたことないけれど、夏の暑さもぶっ飛びます!
歌の内容と風貌と、バックに掲げられた巨大詩書画の一体感を体感してみて下さいまし。

蝉が鳴く~ちくしょうとっ♪

そろそろ眼を覚まさなきゃな・・
生き様を書に託せるような作品が書きたいぞよよよよ・・

あ・・生き様なんてすごい偉そうなもんじゃなくてね、
私のそのまんまを、探して見つけて、形にできたらな~ってね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めないで向き合うこと

2009-08-10 | つれづれ
                       (部分)



先日深夜、広島・長崎原爆の特集番組をやっていて。
(深夜でなくて、昼間放送してほしいのに・・)

従軍看護婦だった女性が、答えが見つからない思いを
ずっと抱えながら暮らしてきたと、遠くを見つめながら語られ。

傷ついた兵士に治療をし、元気になったらまた人を殺しに、
そして自身の命も失いかねない戦場に再び送り出す・・
それって矛盾していますよね、と。


先日のオバマ・アメリカ大統領の プラハでの演説 には、
これからの世界の未来が平和へとつながるような期待を持てた。

日本も戦争や平和について、もっと知り、もっと議論する必要があるような。
知らないことは罪なこと、ってこともたくさんあるわけで。

昨日大学時代の友人との飲み会があり、中学教員をしているOさんが熱く語り。

「変だぞって思うことは、諦めないで向き合い続けることが大事なんだ」

最近忘れてたなぁ・・って。

流されず、自分の意見をちゃんと持てる自分と
それぞれが語り合える社会であって欲しいなぁ。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎花火大会へ

2009-08-09 | 季節もの
                    レンズに潮がついてたせいで・・



昨日は職場のY&Y&Mさまと茅ヶ崎花火大会へ。

花火大会なんて何年振りかなぁ。。
ちょうど厚木の花火大会もあったようで、小田急線は浴衣姿があちこちに。

写真はよく撮れてないけど、人と波とその向こうの海の上の花火!わかります?
こんなシチュエーションで見たのは初めてで、波の音を聞きながらの
3000発の花火は、ロマンチックで。

しかも江ノ島方面には、まん丸でおっきな月がすぐそこに。

観ている人の間からは、時折一斉に拍手があがり、その何ともいえない
しあわせな時間を共有していることに、ちょっと胸が熱くなり。

こうして花火を見ることができることは、日本にいると当たり前のようなこと。
でもそれは平和だからこそ。

今日は長崎原爆記念日だ・・と、ふと思い。

何でもないようなしあわせを、ありがたいなぁって心に刻んで。
何でもないようなしあわせを、大事にしたいなぁってしみじみと。


Mさん撮影


・・で、今回は、花火ともうひとつのお楽しみが茅ヶ崎駅前の いっ湘 

このあたりはしらすが有名。
で、しらす豆腐サラダを注文。しらすが大っきくて心なしか甘い。





上はカツオのたたきサラダ 下左:茄子と海老のはさみ揚げ 右:アサリと牛蒡かき揚げ


実は魚介が苦手な私でも、新鮮なお魚さんは魚臭くもなく美味しかった~。
他にも美味しくて写真撮り忘れたけど、タコとオクラ、山芋、茗荷の梅酢和えも。
これがまた、夏にはオススメ!さっぱりして美味でした。


花火を楽しんだあとは、ちょっと砂浜を散歩。
Mさんたら、裸足で波打ち際に向かい・・案の定、波に膝下まで濡れ。
みんなできゃーきゃー、子供に返ったようなひと時。

駅に向かう途中、素敵な喫茶店で一休み。
注文したアールグレーとグレープフルーツジュースのアイスティも幸せ味。


向かいに坐った足を濡らしたMさん


来年もまた来たいって思える、とてもいい時間でしたとさ。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のスイカが君を待ってる

2009-08-08 | 植物・畑・公園
                          (はがき)




「畑のスイカが君が来るのを待っています」

先週、父からそんなメールが。
あう・・忙しくて行けないよ~って返信しつつ、やっぱり車を走らせ。。

 

猛暑の昼下がり、実家に着くと「おっ、一緒に収穫に行こう」ってことで。
20cmくらいあったかな。



おっ! ちゃんと赤いじゃん。
皮は薄くて、甘くてなかなか美味しいじゃん。

暑い盛りに冷やして食べるスイカに、う~ん!生き返るう。。
暑いときにはのんびりと、がよかですね。

されど父の畑は、あれこれ収穫に忙しく。


左:芽キャベツ・・なんか背中がムズムズする 
右:Eさんに頂いた紫芋はこんなに繁っとります!(注:右上緑の模様は父の姿を隠してる図)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囚われない心で

2009-08-07 | 禅語・般若心経
                      「一ニ三」   (半紙)



久々に禅語。

たとえば文字。
文字はいろんなことを伝えてくれるけれど
意味や文字そのものに囚われてしまうと、真理が見えなくなる。

一・二・三・・・
明確な現象として存在する数字のように
意味に囚われず当たり前のこととして理解することが大事、とな。

なんか最近忘れていたなぁ・・
すっかり座禅会もご無沙汰していて、日々雑念が溜まっとるなぁと実感中。

何かに囚われると心が苦しくなるわけで。

一・二・三・・

何かを追い過ぎたり、不安に襲われたときは
まずは深呼吸してから、心静かに唱えるとしようかな。

一・二・三・四・五・・

自分の呼吸を確かめながらゆっくりと 




追伸:
お騒がせしましたが、ぷくぷくは昨夕無事'仮'退院 
気が小さいぷくぷくの性格から、自宅療養の方がストレスがないかもということで。
帰宅後しばらくは何やら喋っとりましたが、やっぱり安心したようです。

たくさんのご心配、お見舞いのおことばをありがとうございました 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強くなりたい ~広島原爆記念日に

2009-08-06 | つれづれ
                       きゅうり (はがき)



今日は広島原爆記念日 今年は原爆投下から64年
広島出身の父は 当時中学生

子供の頃はほとんど聞いたことがなかった当時のことを
ごく最近 ぽつりぽつりと話す父

壮絶な体験
忘れることのできない光景

もし自分が同じ経験をしていたら・・と考えると
たいていのことは乗り越えられる気がしてくる

もっと強くなりたい
負けない強さではなくて
許せる強さを持ちたい

あらゆることを受け入れられる
心の強さを


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷくぷく夏バテ入院

2009-08-05 | 
                        ぷくぷく 8さい ♀



いつもは食欲旺盛で、もう1匹のみーにゃの分もこっそり食べちゃうぷくぷく。
先週末から食欲なく、聞いたことのない声で鳴いたり、何度も嘔吐。
月曜の朝一で病院へ。

おそらく夏バテによる胃腸炎との診断。注射して飲み薬を頂き。

仕事の昼休みにダッシュで様子を見に帰ると、あごが宍戸ジョーになってる!
慌ててまた病院へ。外的アレルギーの可能性とかでまた注射。
もしやベランダの隅にあるサボテンに触れたのか・・?
猫は具合が悪くなると姿を隠す習性があり、ぷくぷくも普段入らない隅へ・・

でも注射のお蔭で、夕方帰宅するとあごの腫れは引いててほっ 
が、しかし。その夜は、朝までまた何度も何度も嘔吐・・・
土曜の夜以降、ほとんど何も食べていないので、吐くのはピンク色の胃液のみ。

昨日朝また病院へ→そのまま入院。。。。。
脱水症状なり。仕事の帰りに病院へ寄ると、血便(○痢)が出た・・と。

猫も夏バテをするんだ・・飼い主反省。。
今頃眠れぬ夜(書いてる今は深夜ゆえ)を過ごしているのかなぁ。。

みーにゃは、何やら感じているのか妙におとなしく。

夏らしい猛暑だったり、意外と夜は涼しかったりと不順な今年の夏。
皆さまも、夏バテなどされませぬよう。。

あぁ・・気になる気になる・・
今頃病院のぷくぷくはどうしているのやら。。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現日書展とグループ墨花展

2009-08-04 | 書展・展覧会情報
                   左:グループ墨花展 右:現日書展



今日は書展を2つご紹介。

まずは、明日5日から東京都美術館で開催される
「現日 選抜された7名による大作書展」

サブタイトルに‘自由と奔放 燃える現日’と!
おおお~! 

そして 4/3のブログ でもご紹介させて頂いた、越智麗川さんが出品されている
「第十八回書展 グループ墨花」



越智さんはじめ6名の方々と、賛助出品に 城所湖舟先生
こちらは「自分のことばで」と。

楽しみ♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代の書~二人の巨匠

2009-08-03 | 書展・展覧会情報
                     森田子龍「龍知龍」 1992年



昨日は書のお仲間 塩川素子さん と、先日ご紹介した森田子龍×仲田光成展へ。
会場に着くと、ちょうど美術評論家の田宮文平氏の解説が始まったところで。
(作品画像は会場で頂いたパンフレットより)

 


解説によるよると。
仲田光成は、それまで机上のものだったかな書は、これからは壁面=空間に
陳列するような時代となるだろうと、「美術としての書」を発表されるようになったと。

なるほど・・古今和歌集や源氏物語の連綿のかなと違って、
空間を大胆に使い、文字の散布(散らし書き)が今拝見しても斬新。
これを1960年代から確立されていたとは、なんと先駆的・・!


仲田光成 1965年 「ほとゝぎす 二は(羽)啼く雨ごの月よかな」



仲田光成 1971年

一方、上田桑鳩を師とした森田子龍も「現代の書」を追及、世界の美術に目を向け
抽象表現主義の運動に加わり。

墨による作品のほか、黒漆に金泥で書いたような作品も多く残していて。
そのうごめく筆跡と、生命力みなぎる質感をしばし眺め、エネルギーをもらう。



森田子龍「動」1969年


書美の巨匠と言われるお二人の、書に注いだ熱い思いを感受できたかな・・。

会場を後にし、銀座の歩行者天国をぶらぶらと。
涼を楽しむとかいうイベントをやっていて、水がはられた桶が道路にずらり。
このあと、道行く人が並んで一斉に打ち水をするという計画だったらしい。



塩川さんと遅いランチを頂きながら、書について、これからの活動について語り合い。

で、今日の結論。
「行書千字文を毎日少なくとも5組づつ臨書する!」 
(5組=四文字熟語×5組=20字ってこと)
あ、5枚じゃなくてね 

お互い勉強せねばね!ってことで 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の名前

2009-08-02 | つれづれ
                    ‘03頃作った灯り(ネパール紙)




昨日は母と日帰りで栃木まで。
母が若かりし頃、勤めていた職場で同僚だったMさんのお見舞いに。

Mさんは私の名付け親でもあり、当時、体調を崩していた母に代わって
よく面倒を見て下さっていたらしい。
らしい、というのは子供だったので写真を見て、あぁそうだったんだ・・と。

数年振りの再会、年を重ねたとはいえ面影はあり、
遠い記憶というより、五感の中でMさんやよくお邪魔した栃木の思い出が巡る。

母が、元気になるようにと、面白おかしく父の愚痴を言うと、
途切れ途切れの記憶を手繰っては、そうそう・・と合図をするように
時々うちわで机をパタパタと叩く姿が、ちょっとうれしかった。

退院したらうちにも遊びにいらして下さいねと言うと、
小さく頷いて微笑んで下さり。

言おうと思いつつ言えなかったこと、今度会えたら伝えたいな・・
「つけて下さった名前、今も気に入ってます。」





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする