2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
▲小牧市桃花台に講演に行ってきました。
昭和58年、私たち夫婦は、どこかに家を建てようと物件を探していました。
その中で候補地にあがったのが、私の実家に近い「立田村(愛西市)」と、小牧市桃花台でした。でも選んだのは、立田。
今、桃花台は大変です。
敷地の下に産業廃棄物が埋まっており、家が傾いたり、汚染物が出てきたり。
桃花台は、県が土地開発をし、URが住宅開発をしました。
最近では、亜炭鉱の跡地であったこともわかり、全域で地盤沈下が起きる可能性があります(現実に、確認されている家屋が何軒かあります)。こうした状況にありながら、県など行政は手をさしのべていない。
私は環境問題においても、自分たちの世代に起きたことは、自分たちの世代で解決するのが原則だと思っています。自治体の借金もしかりです。無駄なハコモノをつくって、借金は、「あとの世代で返してね!」では、若い人たちもたまったものではありません。右肩があがりの社会ならともかく・・・。
個人の財産は、子や孫に引き継がれます。
子どもや孫達が困らないような解決を、今の世代でしておく必要があります。そんなお話を私はしました。
《以下、現地からの報告がありました》
■桃花台・考える会の丸山会長からあいさつ
沈下は収束していない。
10年かかっても20年かかっても言い続けることが大切ではないか。
■現状説明
新住宅法 愛知県造成 URが建売販売
H13年、2世帯から沈下。道路も沈下→市に苦情があった 。
H14年、県とURが保証について協議している。
H17年、苦情の2世帯に損害賠償をした
H18年、県とURが説明会(形だけ)
H19年、5世帯損害賠償 3世帯民事裁判 13世帯県公害調停申請
UR:家屋調査実施 県:ボーリング
H20年 損害賠償・公害継続・民事裁判継続・個別補償交渉・総務省責任裁定申請
■桃花台の過去
昭和36年 どろどろのようなものを流し込んでいる(航空写真で確認できる)
昭和44年 所有権の保存登記
和47年 県は廃棄物処分業の許可をしている
■残っていた過去の市長の発言記録「小牧ジャンクションの位置について」
市長「この地域が戦時中から、亜炭の採掘が強硬さあれたことは、あんたは知っているのか。工法如何によっては大変な問題になる」
→しかし、こんな土地が、大規模住宅になった。それも県の開発で。