2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
3月6日(日)のつぶやき
2011-03-07 / 日記
07:39 from Tween
おはようございます。今日も議会の準備で調べ物。明日は、議案質疑の通告締め切り日ですので。細部に入り込むと大きな問題を見落としがちなので注意しなければ。
08:15 from Tween
うらやましい~。数字などは事前に聞き取りで掴んでいるので、質問は方針や成果等に絞られるので事前通告がなぜ必要なの?と。 RT @takaba_tokuko: 大府市議会、議案質疑の通告制なし。その場で言えばOK。 RT @yoshikawa325: 明日は、議案質疑の通告締切日
08:21 from Tween
質疑の再質問は2回まで。要領よく質問しないと何も引き出せずに終わってしまう(-_-) RT @takaba_tokuko: 実は、大府市議会には議案質疑の通告制がありません。その場で言えばOK。 RT @yoshikawa325: 明日は、議案質疑の通告締め切り日ですので。
12:35 from Tween
元気な新人でいいですね。回数制限撤廃に向けて私もがんばろ! RT @sasakimakoto: 再質問2回までだったのを1年生議員がワーワー言って回数制限撤廃。 RT @takaba_tokuko: 再質問は1回まで・涙 RT @yoshikawa325 質疑の再質問は2回まで
18:01 from Tween
twitterより先にfacebookに登録していましたが、使いこなせていませんでした。改めてチャレンジ!大まかなことは理解できたような気がする。 #aisai
18:58 from Tween
前原外務大臣、辞任するようですね。早く落ち着いてほしい国政。
20:35 from Tween (Re: @zetagohshi)
@zetagohshi あら、そうでしたか。またの書き込み楽しみにしています。
by yoshikawa325 on Twitter
おはようございます。今日も議会の準備で調べ物。明日は、議案質疑の通告締め切り日ですので。細部に入り込むと大きな問題を見落としがちなので注意しなければ。
08:15 from Tween
うらやましい~。数字などは事前に聞き取りで掴んでいるので、質問は方針や成果等に絞られるので事前通告がなぜ必要なの?と。 RT @takaba_tokuko: 大府市議会、議案質疑の通告制なし。その場で言えばOK。 RT @yoshikawa325: 明日は、議案質疑の通告締切日
08:21 from Tween
質疑の再質問は2回まで。要領よく質問しないと何も引き出せずに終わってしまう(-_-) RT @takaba_tokuko: 実は、大府市議会には議案質疑の通告制がありません。その場で言えばOK。 RT @yoshikawa325: 明日は、議案質疑の通告締め切り日ですので。
12:35 from Tween
元気な新人でいいですね。回数制限撤廃に向けて私もがんばろ! RT @sasakimakoto: 再質問2回までだったのを1年生議員がワーワー言って回数制限撤廃。 RT @takaba_tokuko: 再質問は1回まで・涙 RT @yoshikawa325 質疑の再質問は2回まで
18:01 from Tween
twitterより先にfacebookに登録していましたが、使いこなせていませんでした。改めてチャレンジ!大まかなことは理解できたような気がする。 #aisai
18:58 from Tween
前原外務大臣、辞任するようですね。早く落ち着いてほしい国政。
20:35 from Tween (Re: @zetagohshi)
@zetagohshi あら、そうでしたか。またの書き込み楽しみにしています。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )