goo

8月11日(火)のつぶやき

おはようございます。そろそろ9月議会の一般質問の準備にかからねばなりません。6月議会以降、市民の皆さんから頂いた意見や自分なりに課題と思っていることを再調査し、一般質問のテーマを決めます。子育てや介護のことは、引き続きの課題。


ブログを更新!アスベストの違法工事をなくすために県に公文書公開の拡大を求めたばかりですが、 「▲瀬戸市海上の森付近で、アスベスト含む産廃不法投棄!」 goo.gl/5yQz0x


本日の児童クラブれんこん村のおやつは、ハムロールのちぎりパン。牛乳とオリーブオイルを入れてふんわり焼いてみました。
ふたつずつ食べたのに、『もっと食べたい。明日もこれがいい』と子供たち(^_^)v pic.twitter.com/qJGbGGiiHR


ブログを更新しました「▲6月10日に提出した「県下の産廃施設で、業者が汚水処理などの管理を放棄している事例の公開質問状」に、やっと回答が来ました」 goo.gl/PqblCZ


友達の友達が、私の似顔絵を描いてくれました(^_^)v pic.twitter.com/ZqygyJ5mWF


原発ゼロを目指すという方針はどこへ行ってしまったんだろう?
 目先の今の大人の利益ばかり追求している。今の子どもが大人になったときのことをもっと考え判断すべきだ。今の子育て支援だって親への支援が多く、子どもの育ちへの支援の視点が欠けていると思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )