2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2016年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2358) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(270) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(215) |
市民活動_廃棄物(238) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(834) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
●立田北部小の防災訓練に参加しました
2016-10-16 / 日記
朝8時半に家をでて、小学校まで歩きました。
まずは、字別で受付をして、防災グッズや簡易トイレの組み立て、間仕切りなどのブースを回りました。
耳の不自由な方も間仕切りの組み立てに参加されていましたが。「耳が聞こえないので、向きを間違えた」とおっしゃいました。私は「段ボールに上下を記すといいね」と話し、職員の方にも伝えました。
私たちがいくら配慮しても十分な準備はできません。
日頃のこうした訓練に、障害のある方や子どもたち、高齢者に参加頂き、ご意見を頂きながら避難場所やグッズの準備をしていくことが大切だと思いました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
10月15日(土)のつぶやき
2016-10-16 / 日記
今日は、午前中、子どもたちと芋掘り。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月15日 - 07:06
午後は、女性を議会にネットワークの総会で、併せて「新介護保険制度における総合事業」について、講師をお招きし学びます。各自治体の総合事業の現状を持ち寄り、議論もします(^_^)v
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )