2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
▲コロナ禍の中、進化を続ける市民活動
2020-11-16 / 日記
コロナ禍の中、市民活動も壁にぶちあたった時期がありました。
しかし、最近、Zoomを使ったこの地域のおしゃべり会や、地域のために何かしたいというグループの集まりに参加する機会が増えています。
コロナ禍の中、地域に目を向ける方が増えているように思います。うれしいです。
更にみんなが意見交換できる工夫をしていこうと思いますが、どうかしら???
一緒にZoomを使って話しませんか?
一緒にZoomを使って話しませんか?
--------------------
《ここ数日の状況》
《ここ数日の状況》
金曜日の夜は、飲食しながらZoomでおしゃべりしました。
そもそも弥富市議会でのオンブズマン議員への辞職勧告のことがきっかけで参加するようになりましたが、海部地域の幅広い話が聞けて楽しいです。
土曜日は、空き家などを使って地域貢献したいという企業経営者の方々と話し合い
企業人だからと言って、お金儲けばかりではありません。企業と市民団体が協力してできることもあります。そんな模索をしていきたいです。今後は、Zoomを使って定例会になっていきそうです。
日曜日は、高齢者のたまり場づくりに取り組むネットワークの方々と定例会
稲沢市と愛西市の介護サービスの比較をしたのですが、本当に必要な人にサービスが届いているだろうか?という話になりました。
1.市は、福祉サービスを作って予算をとる。
2.その予算に合わせて、利用者を募っているのではないか!
3.利用者が少ないと、利用条件を緩めてやたら声がけする(動員?)
4.しかし、利用者が予想より多いと、広報を控え利用条件を厳しくする。
→ 「これでは、困っている人がすくわれないよね」
→ 「不要なサービスは削って、必要なサービスに回してほしいよね」
そんな結論となりました。
ごもっとも!
議員は、市が報告する利用人数だけで評価してはならない!どんなひとが利用しているか?必要な人が利用しているか?をよ~くみていかねばならないと思いました。
-----------------
数週間前には電話で呼ばれ、福祉施設に参上させて頂きました。こんな感じで市民の方々から声を聞く日が増えています。大歓迎です!!!お気軽に声をおかけください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )