今日、2月4日はKIDのお誕生日だ。
遠くアメリカはロサンゼルスで生まれた。
次女が帰国するときに一緒に来た。
そのKIDは今はわが家の一員。
8歳になりました。
写真は娘の作ったケーキを前に「まだ、ダメよ」と待たされているKID。ちょっとかわいそうだけど…ちゃんと待てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/1b842fc97cc66f9d717cb82447cfc94a.jpg)
ケーキをアップしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/24ec346c01eb3fc6a08bed6068315e65.jpg)
お芋でできたケーキです。
KIDと書くけど「キット」と呼んでいる。愛称だ。
初め、2010年、10月に成田空港で会ったときは、違和感を覚えたけど、今はかわいくて仕方ない。
「KID、よくロサンゼルスから来たねえ」と、いとおしくなる。
次女は犬を飼っていることを帰国前に言った。それまで、次女は一時的に帰ってきたこともあったけど、KIDのことは何も言わず。
友達に預けていたらしい。
帰国に際し、KIDのことを聞いてまず思ったのが息子のこと。
犬が大の苦手だったから。
その息子も今ではKIDのことが大好き。
なでてなでて、寒いときは、あったかくしてくれたり…。
KIDをルームシェアの友達みんなと飼い始めて、ばらばらになるときに次女が「私が飼いたい」と言ったらしい。
初めはとっても小さかったらしい。
穏やかで優しいなあと感じるときが多い。
散歩して私の知り合いと会って話を始めると静かに待っていてくれる。
小さい子にはおとなしく背中を触らせる。
KID、お誕生日おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
いつも優しさをありがとう。
これからもずっと元気でいてね
遠くアメリカはロサンゼルスで生まれた。
次女が帰国するときに一緒に来た。
そのKIDは今はわが家の一員。
8歳になりました。
写真は娘の作ったケーキを前に「まだ、ダメよ」と待たされているKID。ちょっとかわいそうだけど…ちゃんと待てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/1b842fc97cc66f9d717cb82447cfc94a.jpg)
ケーキをアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/24ec346c01eb3fc6a08bed6068315e65.jpg)
お芋でできたケーキです。
KIDと書くけど「キット」と呼んでいる。愛称だ。
初め、2010年、10月に成田空港で会ったときは、違和感を覚えたけど、今はかわいくて仕方ない。
「KID、よくロサンゼルスから来たねえ」と、いとおしくなる。
次女は犬を飼っていることを帰国前に言った。それまで、次女は一時的に帰ってきたこともあったけど、KIDのことは何も言わず。
友達に預けていたらしい。
帰国に際し、KIDのことを聞いてまず思ったのが息子のこと。
犬が大の苦手だったから。
その息子も今ではKIDのことが大好き。
なでてなでて、寒いときは、あったかくしてくれたり…。
KIDをルームシェアの友達みんなと飼い始めて、ばらばらになるときに次女が「私が飼いたい」と言ったらしい。
初めはとっても小さかったらしい。
穏やかで優しいなあと感じるときが多い。
散歩して私の知り合いと会って話を始めると静かに待っていてくれる。
小さい子にはおとなしく背中を触らせる。
KID、お誕生日おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
いつも優しさをありがとう。
これからもずっと元気でいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)