雨が降っていたけど、出かける。
バス停で、お向かいのKさんと会う。久しぶりにお話すれば、彼女のユーモアが楽しく、心も軽やかになる。
そして、横浜西口で以前バイトをしていたKSさんと会う。
お元気そう。
彼女の職場の話を聞くけど、本当にいい方々に恵まれているなと思う。
その中である若い女性が「学歴はないけど、仕事はできる」と自分で言ったそうな。
たぶん、その方は謙遜して言ったのだろうけど、確かにすごく仕事ができるとKSさんは言われる。
私は、その方が本当のプロだと思う。
学歴なんて関係ない。
周りも温かい方々ばかりのように感じる。
いい職場でよかったねと思う。
職場においては価値観の相違のある方とはあわない。
当然だ。
でも、仕事ゆえ、歩み寄らねばならない。
今まで逡巡していたことがあったけど、今日は、ある方にメールする。
メールしたあと、すっきりした。
夜に指宿のM子ちゃんとメールのことなどを電話で話す。
相手のことを「子どもっぽいのねえ。大人にならなきゃいけないのに」と。
そうよねえと思う。
自己主張の強い人、自分中心の人は、嫌である。
やっぱり、大人にならなきゃ、いいことないよねえ。
年齢だけではなくて、中身もならなきゃ。
SKさんとは楽しく食事して、カフェにも行って、楽しい時間をもてました。
帰りには雨もやんでいました。
バス停で、お向かいのKさんと会う。久しぶりにお話すれば、彼女のユーモアが楽しく、心も軽やかになる。
そして、横浜西口で以前バイトをしていたKSさんと会う。
お元気そう。
彼女の職場の話を聞くけど、本当にいい方々に恵まれているなと思う。
その中である若い女性が「学歴はないけど、仕事はできる」と自分で言ったそうな。
たぶん、その方は謙遜して言ったのだろうけど、確かにすごく仕事ができるとKSさんは言われる。
私は、その方が本当のプロだと思う。
学歴なんて関係ない。
周りも温かい方々ばかりのように感じる。
いい職場でよかったねと思う。
職場においては価値観の相違のある方とはあわない。
当然だ。
でも、仕事ゆえ、歩み寄らねばならない。
今まで逡巡していたことがあったけど、今日は、ある方にメールする。
メールしたあと、すっきりした。
夜に指宿のM子ちゃんとメールのことなどを電話で話す。
相手のことを「子どもっぽいのねえ。大人にならなきゃいけないのに」と。
そうよねえと思う。
自己主張の強い人、自分中心の人は、嫌である。
やっぱり、大人にならなきゃ、いいことないよねえ。
年齢だけではなくて、中身もならなきゃ。
SKさんとは楽しく食事して、カフェにも行って、楽しい時間をもてました。
帰りには雨もやんでいました。