あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

ローズ・チョコレート IN 桜木町

2014-07-25 23:26:55 | Weblog
炎天下のなかに桜木町に出かける。
あのゆずの「桜木町」である。
駅が、とてもきれいになっていたなあ。


毎月1回の創作童話の会「ローズ・チョコレート」
今日もYさんの童話が載った「船員しんぶん」を見せてもらう。
みんなで合評したものだ。
娘さんが挿絵を描いている。
遠くローマからの絵である。
素敵なコラボレーションである。

そして、Uさんからは、小説に応募しようという作品を前もって送ってもらっていた。
文章は勿論上手だし、彼女に意欲を感じるし、おおいに影響される。

Hさんにおいては、忙しい日常で、上手な文章でHさんワールドを書いている。
これまた、すごい。

私は、幼年童話の原稿を持っていく。
勿論、たたき台だ。
みんなから貴重なアドバイスをもらう。
そこから、私の物語は始まる。
推敲、推敲の世界に入る。

月1回の例会は、おおいに刺激をもらう。
だから、うるうる先生からのコメントは、ひじょうに嬉しく、頑張らなくちゃといっそう思えるのです。
感謝、感謝、大感謝です。
これから、どうするか…それが問題だ。


でも、体力的には、今日は少し疲れました。
朝、5時過ぎに起きて、いろいろしたからでしょうか。

ゴミ捨て、玄関、外回りの掃除…
そして、夫の飛行機のチケット取り(すばらしい秘書だ!自画自賛)

今日は室蘭は花火大会だったと思う。
何の連絡もないけど、たぶん…。
きれいだったろうなあ。楽しかっただろうなあ。

夜は、さっきまで、「都市伝説」の番組に感心しながらもウツラウツラ…。

明日は久々の指宿会の幹事会で(今まで、いろんな用事でご無沙汰していました)新宿へ行きます。

おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする