あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

北の地の香り

2015-12-07 21:37:36 | Weblog
朝、出勤すると私の机の周りは多大なる書類。

ああ、ありがたきや。
歓迎してくれていました。
仕事があるのは、嬉しいことかも…そう思ったりもします。

今日の仕事はお休みが多くて、少人数で頑張りました。
幸いにいつもの月曜日よりもお電話は少ない気がしたし…う~ん、それでも、種々様々な内容のお電話はあります。

今日は、わたくしめ、お電話の相手の方に、ちょっと強い口調で申しました。
最初に名乗らないから、話が進まなかったのです。
すると、相手の方が謝る…でも、まずは、名乗らなきゃ。そのうえで、私も話の内容が見えてくるのです。

結構、私は自分の性格、きついと思いますけどね。

帰れば「辛夷」が届いている。
北の香りがプンプン。
吉田真弓さんの添削、なるほどなあと思う。
とても勉強になります。
中城ふみ子さんのこと、河野裕子さんのことがある。



そして、昨日、いただいた北海道からの「たらこ」
中身は本当にふくよかで(私みたい)…。



おいしい。これまた、大好きです。

道産とありました。

ではでは、今夜はこれで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする