あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

娘のためならエンヤコーラ

2015-12-11 22:57:37 | Weblog
どこからこの力が出てくるのか…と思うのだけど、今日は、作品に向かいあい、それから、3時すぎに出かける。

県立図書館、結婚式場、それから、東神奈川のスーパー、予約してあった銀座ライオンの下見、シャトルバスや路線バスの確認に横浜駅の北口からスカイビルまで。

今日は、治ったと思った足が少し痛んだのだけど、歩く、歩く。

娘のためならエンヤーコーラだ。

長女のときは一緒にあっちこっちの式場に見学に行っていたのだけど、次女は自分たちで回って決めていた。条件が限られる。KIDが参列できるところなのだ。
私たちは、式場を見なくてもいいだろうと思ったけど、熊本、福岡からお兄様方が来られるので、失礼があってはいけないとやはり下見に行くことにしたのだ。

結果、行ってよかった。

安心した。

海の見える式場で、リゾート感があり、次女たちの結婚式は次女たちのオリジナルだ。
案内してくれた女性も生き生きとして明るい。
感じがいい。電話対応の男性は、元気溌剌。気持ちがよかった。

いよいよ、19日が結婚式だ。

けれども、明日は二つの用事だ。
昼からと夜。

ちかさんのお祝い会に行けないのが残念だけど、先約があって、仕方ない。
盛会を祈ります。
きっと楽しいだろうな。


これから、まだやることがある。

先ほど、拙作を送る。
叩かれることを覚悟で…だ。

でも、こういう機会をくださったことに感謝したい。
少なくとも真摯に作品に向かい合った。
そして、自分の非力を思い知った。

努力と覚悟のみだ。

でも、眠いなあ…。

体力温存?
体力増強?…のためにまずは寝るかなぁ…。

どうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする