こんばんは。
今週のお仕事は終わり。
明日もやることがあるけど、のんびりしたい。
今日は短歌10首を「辛夷」に投函。
朝、早く起きて清書する。
ああ、それにしても短歌を詠む自分の力のなさを実感する。
それから、出勤。
仕事では、子どもたちはかわいい。
園庭を駆け回る。走る(走っているつもり・・・3歳児は速いなあ)
無邪気で、ちょっとしたことをすぐに笑ってくれるものねえ。
帰宅して、写したお花。
この前買ってきた金魚草。
はっきり写ってなくてお花に申し訳ないなあ。きれいなのにね。
そうそう、今日はローズ・チョコレートのU木さんから私の作品2作についての感想、アドバイスが送られてきた。
便せんにたくさんのご意見、感想、アドバイス・・・どれだけ時間がかかったのかと思うと、感謝しかない。
推敲しなきゃ。
後藤竜二さんの推敲は修行じゃという言葉が思い出される。
そうなのです。
推敲がいちばん難しい。
初めの思いがあり、削らなきゃいけない現実もある。
ゆっくり、考えたい。
でも、「ゆっくり」も良し悪しですね。
私はのんびり屋かもしれないから。
というわけで、今夜はこのへんでよかろかい・・・(どうぞ、ご勝手に・・なんてね)
おやすみなさい