こんばんは。
今日は、立川での創作童話「くにたちの会」
今回はZOOMでなくて、会えてよかった。
先ほど帰宅しました。
今、ひとりですが、夫が作ってくれていたチャーハンと味噌汁、そして、我が家のきゅうりにコロッケを添えて、夕食を終えました。
「くにたちの会」の作品、書きたいと思いながら、難しくてなかなか書けなかった戦争についての物語です。今年に入って数か月かけて、2、3行と書いていたものです。
戦争を体験したわけではないけど、母たちからきいていたことを次の世代に伝えたいと思うのです。
貴重な意見をたくさんいただきました。
ちょっとしたこと・・「防空壕」というものを知らない方が身近にいました。
ちょっと焦りました。
世代が違えば当然かもしれませんが、なおさら、自分のすべきことを考えさせられました。
戦争というものについての共通意識がなくなっていっている・・・共通の言葉といおうか・・・。
皆さまのアドバイスをもとに、また、調べて、推敲します。
合評会のあとに食べた甘味。
元気が出ますね。
これから、やることがありますので、今夜はここいらで・・・。
とりあえず、おやすみなさい