木地師さんに依頼していた
本黄楊木地5組が到着しました。
写真は木地を種類別に振り分けたところです。
振り分けの結果、
柾目が3組、板目が2組となりました。
この木地師さんからは初めて仕入れましたので、
これから木地均しをしながら
成形の精度を確認して行きます。
木地はやはり使ってみないと
その善し悪しは分からないですね。
高額でも使いにくい木地はありますし、
廉価でも使いやすい木地があったりします。
巨匠の皆様はどんな木地でも、
使いこなしてしまうのですが、
小生レベルでは、木地の使いやすさは、
そのまま作品の出来栄えに影響しますので、
木地の種類よりもそちらを重視しています。
海辺に打ち寄せる波の様な模様の板目木地を
個人的に「波形板目」と呼んでいるのですが、
オールその模様で1組揃えられたのが、
結構嬉しいです。
☆ブログ開設から連続掲載記録78日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓
にほんブログ村
本黄楊木地5組が到着しました。
写真は木地を種類別に振り分けたところです。
振り分けの結果、
柾目が3組、板目が2組となりました。
この木地師さんからは初めて仕入れましたので、
これから木地均しをしながら
成形の精度を確認して行きます。
木地はやはり使ってみないと
その善し悪しは分からないですね。
高額でも使いにくい木地はありますし、
廉価でも使いやすい木地があったりします。
巨匠の皆様はどんな木地でも、
使いこなしてしまうのですが、
小生レベルでは、木地の使いやすさは、
そのまま作品の出来栄えに影響しますので、
木地の種類よりもそちらを重視しています。
海辺に打ち寄せる波の様な模様の板目木地を
個人的に「波形板目」と呼んでいるのですが、
オールその模様で1組揃えられたのが、
結構嬉しいです。
☆ブログ開設から連続掲載記録78日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓
にほんブログ村