お客様からオーダーを頂戴し、
これから制作することになりました金龍書です。
升田幸三名人がお好きだった書体としても
有名ですね。
前作は、一昨年の初夏でしたので、
約2年ぶりになります。
小生が大好きな書体の一つです。
創作意欲をかき立てられます。
お客様との相談の結果、
木口杢で制作することになりました。
このままでは、やや大人しい金龍が
個性の強い模様に負けてしまいそうでしたので、
木口杢の中でも比較的大人しいものを
チョイスしてみました。
ま、それでも十分存在感があると思いますが。。。。
彫駒にする予定です。
***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************
☆いつも押して下さりありがとうございます。☆
☆これからも宜しくお願い致します。☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
↓
にほんブログ村
これから制作することになりました金龍書です。
升田幸三名人がお好きだった書体としても
有名ですね。
前作は、一昨年の初夏でしたので、
約2年ぶりになります。
小生が大好きな書体の一つです。
創作意欲をかき立てられます。
お客様との相談の結果、
木口杢で制作することになりました。
このままでは、やや大人しい金龍が
個性の強い模様に負けてしまいそうでしたので、
木口杢の中でも比較的大人しいものを
チョイスしてみました。
ま、それでも十分存在感があると思いますが。。。。
彫駒にする予定です。
***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************
☆いつも押して下さりありがとうございます。☆
☆これからも宜しくお願い致します。☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi88_31.gif)