高田郁作「みおつくし料理帖」1巻~6巻まで借りられたので、
時間はかかったが読み終えた。
(会社の友人が本好きで・・・その方に借りた)
江戸時代に現代みたいにお総菜が多々あったのねと
思うほど丹念に描かれていた。
(茶碗蒸しとか・・・揚げ物もあったな~
)
澪という若い女の娘の料理人が奮闘する時代小説なのだが、
読みごたえあってよかった
もちろん恋の話も出てくる。
6巻目に思っていた人からプロポーズされて・・・
話がとんとん拍子に進むのかと期待しながら読んでいたが・・・
澪はお店(つる家)に来てくれるお客さんが
笑顔で「おいしかった」と言いながら帰ってくれるのを見ているうち、
自分はここしかないと判断して・・・思い人と結婚はしないと決めた
所で終わってしまった。
せっかくのいいお話が・・・最後感動したのに・・・
どうして断っちゃうの~って残念に思った。
まだみおつくし~は続いているとのこと。
次も読んでみたい・・・澪が思っていた小松原様との恋は?どうなっちゃうの?
破談になっちゃうんでしょ?
早見俊の「双子同心捕物競い 右近の鯔背銀杏」
この文庫を読んだ。いやいや意外に面白かった
双子の兄弟。一人は北町の同心、一人は南町の同心。
性格的にきちんとしているのが左京(兄)、右近(弟)の方は真逆。
しかし頑張り屋の右近が活躍して・・・両国の町を助けた?・・・
同心を殺した事件も探索していた。
武家屋敷もものおじせず出向いたりするところは
この人殺されないかと肝を冷やした
同心を殺した犯人?小説を買って読んでください
これは言っちゃだめでしょ?映画じゃないし・・・
早見俊さんの他の作品も読んでみたくなった。
またブックオフにでも行ってみようかな?
時間はかかったが読み終えた。

(会社の友人が本好きで・・・その方に借りた)
江戸時代に現代みたいにお総菜が多々あったのねと
思うほど丹念に描かれていた。
(茶碗蒸しとか・・・揚げ物もあったな~

澪という若い女の娘の料理人が奮闘する時代小説なのだが、
読みごたえあってよかった

もちろん恋の話も出てくる。
6巻目に思っていた人からプロポーズされて・・・
話がとんとん拍子に進むのかと期待しながら読んでいたが・・・
澪はお店(つる家)に来てくれるお客さんが
笑顔で「おいしかった」と言いながら帰ってくれるのを見ているうち、
自分はここしかないと判断して・・・思い人と結婚はしないと決めた
所で終わってしまった。
せっかくのいいお話が・・・最後感動したのに・・・
どうして断っちゃうの~って残念に思った。

まだみおつくし~は続いているとのこと。
次も読んでみたい・・・澪が思っていた小松原様との恋は?どうなっちゃうの?
破談になっちゃうんでしょ?
早見俊の「双子同心捕物競い 右近の鯔背銀杏」
この文庫を読んだ。いやいや意外に面白かった

双子の兄弟。一人は北町の同心、一人は南町の同心。
性格的にきちんとしているのが左京(兄)、右近(弟)の方は真逆。
しかし頑張り屋の右近が活躍して・・・両国の町を助けた?・・・
同心を殺した事件も探索していた。
武家屋敷もものおじせず出向いたりするところは
この人殺されないかと肝を冷やした
同心を殺した犯人?小説を買って読んでください
これは言っちゃだめでしょ?映画じゃないし・・・

早見俊さんの他の作品も読んでみたくなった。
またブックオフにでも行ってみようかな?
